• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんず♪のブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

ハイビームもHID化~^^

最近嫁のコルサのヘッドライトをHID化しましたが

H4バルブのハイは電磁スライド式なんで当然ハイビームにしてもHIDビームです。

そこで、比較の為アルのハイビームを点灯させたところ・・・。

ノーマルバルブなんで当然黄色くて・・・。  クスッっと失笑されました。

そこで一念発起!!

アルのハイビームHID化計画~~!!

で、購入したのはこれ。
中古ですがなにか??
カラ焼きする手間が省けるってもんです。

ノーマルバルブ最後の点灯。

早速HIDバルブ挿入、配線接続~

若干色味が合っていません。

因みにフォグは6500K。

Loは6000K。

Hiも6000K。  ですがちょっと黄色い光が下側に見えます。

まぁ、Hiなんてめったに使わないんでこれでもいいんですがね~

暗くなってフォグ、Lo、Hi点灯^^

いまいち安定してないんで後日バッ直、リレー加工しますね~^^
Posted at 2009/09/27 18:23:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファード | クルマ
2009年09月27日 イイね!

ナンバー灯LED化

昨日は夕方オフ会に行くまでの時間つぶしに

嫁のコルサのナンバー灯を作ってました~

で、例によって手抜きなんで

両方で5分の作成時間ですがなにか・・・。

オフ会より戻ってきて暗い中で嫁に披露!!


満足そうでしたね~♪

嫁さん孝行でした~^^
Posted at 2009/09/27 13:02:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 嫁の車 | クルマ
2009年09月26日 イイね!

武蔵丘陵森林公園へ^^

武蔵丘陵森林公園へ^^今日は夜にオフ会がありますが

家族サービスって事でタイトルの地へ行ってきました。

入園料¥400ですがドッグランの施設利用は無料です。


それなりに設備も整っているので

いいかも~^^

ワンコも喜んでリードを外したまんまで走り回っています。


Posted at 2009/09/26 16:53:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワンコ | 日記
2009年09月22日 イイね!

コルサもLED化~^^

コルサもLED化~^^最近嫁のコルサもいじってますが

今回はポジションを白色LEDにしてみました~♪

使ったLEDはFluxタイプで定格150mA。

スモール時に常時点灯ってことを考慮して

100mAで点灯するようにしました。

アルより手抜きはしてますが先日装着したHIDとの色合いとちょうどよく合いましたね~


嫁は気付いてませんがなにか・・・。

次回はナンバー灯をLED化します。    でもやはり云うまで気付かないんだろうな~・・・。
Posted at 2009/09/22 21:05:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 嫁の車 | クルマ
2009年09月22日 イイね!

メンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!

メンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(アルファードV)
 年式(平成15年)
 型式(UA-ANH10W)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(MPSN-90D23L)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(2)

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(2)

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(4)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

g.ボッシュのイメージを教えてください。
BOSCH=質実剛健
以前VWを2台乗り継いだ頃から親しんできました。
現在の愛車のホーンもエアーマジェスティックを装着しています。

※この記事はメンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!について書いています。
Posted at 2009/09/22 10:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター企画 | クルマ

プロフィール

「[整備] #プリウス ハイマウントストップランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/274337/car/3361976/8189400/note.aspx
何シテル?   04/15 12:16
諸先輩方のいじりを参考にさせていただきます^^ バイクも35年ぶりのリターンライダーなので いじりも初心者レベル(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
2021 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

ラジエーターファンのモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 19:12:31
自作LEDリフレクター装着~^^② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:29:56
パワステポンプの異音対策~^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 01:37:05

愛車一覧

トヨタ プリウス 通勤快速快適仕様 (トヨタ プリウス)
往復110km通勤の燃費対策としてチョイス。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
150プラドからの乗り換え。  プラドが自分のライフスタイルに合わなくなり 箱替えを検討 ...
その他 ミニベロ ミニベロα (その他 ミニベロ)
451対応のアルミフレーム これからまったりと時間をかけて楽しみながら 組んでいくの ...
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
ヤフオクで落札して2017/04/02に 直接プラドで引き取りに行った。 丁度お買い物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation