• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんず♪のブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

やる気が出ませんが・・・

やる気が出ませんが・・・最近忙しくて帰りが遅くて

尚且つ歳で疲れが中々抜けず休日もだらけてます~

そんな感じなんで大物DIYは最近全くやってません・・・。

で、必要に迫られての小物DIYばっかやってますね~

今やってるのがそろそろやばくなってきたナンバー灯です^^

やはり0.5Wの12連はきつかったですね~

150mAを100mAに抑えてはいるものの、キッチリ隙間無く12連なんで

発熱も激しく最近左右ともちらついてきました・・・。

で、今作ってるのが90mAに抑えた4連です^^

考えてみればナンバー灯をこんだけ明るくしてどうすんの??って思えてきたんで

これぐらいがいいのかも???

お友達にも頼まれていたんで2台分作ってます~^^

で、最初に書いた小物DIY集はこちらにUPしたんで

お暇な方はじっくりと、そうでない方はスルーでお願いします~^^
Posted at 2011/02/27 10:36:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | アルファード | 日記
2011年02月20日 イイね!

HDD丸ごとコピー^^

会社で使っているマイノートPCのHDDがやばくなってきました・・・。

立ち上げ時に毎回チェックディスクが入るし、

動作も不安定で固まったり、遅かったり・・・。

あまり負荷のかかる作業をしてると突然画面がブルーになって

なにやら訳のわからん英語が・・・。

で、データが破損する前に思い切ってHDDをコピーすることに^^

新しくHDD入れてOSから入れ直すのは時間がかかるんで

やはりコピーがよいですよね~

使うソフトはフリーなんですがこのソフトメーカーのパーテーションをいじくるやつは

以前から使っていたんで今回のコピーもこちらのソフトを使用します。

って、うまく行くのか~???

※今現在Cドライブをコピー中ですが余計な時間をかけたくないんで
いらないデータを削除して30GBくらいの容量にしたのに
3時間15分くらいかかります・・・。

あと1時間~[;*_*;]
Posted at 2011/02/20 12:49:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | PC | 日記
2011年02月15日 イイね!

第3の依頼テール点灯画像^^

第3の依頼テール点灯画像^^昨夜は関東地方は大雪・・・。

私の住む地区には大雪警報が出ました~

遅番勤務だったので帰りが心配。。。

昨年はFスポイラーの中央部を割ってしまったし~・・・

今回はスロー走行を心掛けて帰宅するつもりですが・・・。

会社はJITな企業なので余分な在庫なんて持ちません。

なので部品(フレーム)の到着が遅れ生産台数が大幅に減産・・・。

確かに早く自宅に帰れましたがこの後の挽回生産が・・・・。気が重い・・・。

ま、気を取り直してついこの前完成した依頼テールの完成画像でもUPします~^^

詳細画像は整備手帳を見てやって下さいね~♪

私の定番の加工方法ですが今回はわざわざ2重円テールを1重円に見えるように

追加加工を施してみました。

今までとはちょっと違った感じで中々いいテールに仕上がったと思います^^

さてと、一段落したことだし、私のアルのテールの修正もしなければ・・・。


これから出勤される方は気をつけてくださいね~^^

Posted at 2011/02/15 04:59:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | LED | 日記
2011年02月14日 イイね!

明日には発送か???^^

明日には発送か???^^ようやく依頼物のテールが完成しました~^^

遅くなりましたがこれでも結構なハイペースだったんですよ~
(今までで約1年ちょっとって方も居りましたからね~)

今日は朝からコーキング、配線処理に明け暮れました・・・。

でもいつもながらコーキングには自信がありません・・・。

こればっかりは依頼主様に後ほど気が済むまで追加コーキングをお願いします^^

ま、一応は普通に走行する分には全く問題ないレベルのコーキングにしてますけどね^^

明日の(今日??)朝には乾燥OKなんで発送準備に入ります~

これで次の依頼品に着手できますね~^^

後ほど依頼主様にはメッセ送りますんでヨロピク~^^

あ~~~~眠い・・・・・zzz・・・。。

Posted at 2011/02/14 01:18:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | LED | 日記
2011年02月06日 イイね!

ようやく目途がたちました^^

ようやく目途がたちました^^う~ん、約1ヶ月ぶりのブログUPですね~^^

今年は正月の連休明けから新しい工程を受け持つことになり
設備やらなんやら覚えなくてはいけなかったので
日々勉強の連続でした・・・。

ようやく基本的なことは判ったんで多少落ち着きましたね~^^
これで今月は工程の方々に年休を取ってもらうことが出来ます^^

で、このところ出来なかったLED加工ですが
ようやく昨日から本腰いれてやってます。

とは云ってもユニットは出来てるんでテールに仕込むだけなんですが
これがまた時間が掛かる・・・。

接着、コーキングの乾くのが・・・。

今日は取りあえず全てのユニットを切り取ったテール裏のハウジングに組んで
接着しました。完全接着は1日以上掛かるんでコーキングは明日かな~??

コーキングが乾燥したら配線のポン付け加工をして完了です^^

基本、平日はLED加工の作業はしないんですが
なんとか今週の水曜の夜には完成させて木曜日の夜には依頼主様に発送したいですね~

で、その合間に最近調子の悪かったLEDライトの修理をしました~^^

この手のライトってピンきりでして中々納得するものに出会えないんですよね~
よせばいいのに一番気に入ってるライトの構造、LED、制御が知りたくてばらしてたら
点灯しなくなってしまいました・・・。

で、スター基板実装済みのLEDを入手しまして交換です。

無事に明るく点灯しましたね~^^

○華製のライトにはいったいどんなLED使ってるのかまるっきり表示のないものが多いです
20Wとか25Wとか表示してるものがありますが果たしてホントかどうか??

ま、普通に明るく点灯したんでヨシですね~^^
Posted at 2011/02/06 20:48:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | LED | 日記

プロフィール

「[整備] #プリウス ハイマウントストップランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/274337/car/3361976/8189400/note.aspx
何シテル?   04/15 12:16
諸先輩方のいじりを参考にさせていただきます^^ バイクも35年ぶりのリターンライダーなので いじりも初心者レベル(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789101112
13 14 1516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

ラジエーターファンのモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 19:12:31
自作LEDリフレクター装着~^^② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:29:56
パワステポンプの異音対策~^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 01:37:05

愛車一覧

トヨタ プリウス 通勤快速快適仕様 (トヨタ プリウス)
往復110km通勤の燃費対策としてチョイス。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
150プラドからの乗り換え。  プラドが自分のライフスタイルに合わなくなり 箱替えを検討 ...
その他 ミニベロ ミニベロα (その他 ミニベロ)
451対応のアルミフレーム これからまったりと時間をかけて楽しみながら 組んでいくの ...
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
ヤフオクで落札して2017/04/02に 直接プラドで引き取りに行った。 丁度お買い物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation