• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんず♪のブログ一覧

2011年06月29日 イイね!

インターネットがまた・・・

一昨日の夕方から??自宅PCでインターネットが出来なくなりました・・・。

なので最近は携帯から足跡だけ付けてます・・・。

光にしてからは初めてですね~

何が要因なのかよく判らないんで手が付けれません

また、最近忙しいんで帰ってきてもなんもやる気が出ませんね~

因みにこのブログは嫁から奪い取ったEMの端末をサブPCに繋げて書いてますが~^^

取り敢えず次の休みの日にでも復旧作業をしてみます~♪
Posted at 2011/06/29 21:18:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | PC | 日記
2011年06月25日 イイね!

講習終了証~^^

講習終了証~^^先月の日曜日はほとんどがこのフォークの講習に時間を取られました・・・。

その甲斐あってようやく先日手元に終了証が届きました~^^

これで大手を振って??フォークを運転できます~


今日は午前中に病院に行き、先週から止まらない咳の診断をしてもらい

午後はちょっちユニクロまでお買い物。

夕方からは会社で今までお世話になった方の定年祝いの会があるんで

クールビズ仕様の服を買ってきました~^^

この時期、ネクタイ着用での会合はつらいものがありますね~

午後に雷雨があったんで今は若干涼しいかな??



お世話になった方のお祝いをしてたっぷり飲み食いしてきますね~♪
Posted at 2011/06/25 17:04:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 講習・・・ | 日記
2011年06月19日 イイね!

貼り貼り~^^

貼り貼り~^^今日もいまいち天気がぱっとしませんな~

蒸してるし・・・。

風邪は治まったものの咳が止まらず結構きついですね~

まぁ、風邪ひいたあとはいつもの事なんですが。

さすがに今回は新しい職場なんであまり弱いところは見せたくないってのがあるんで

明日は遅番出勤なんで昼にでも病院行ってみますわ^^


で、今日はこんな事をしてました~^^

アルお方から5月連休に帰省したときに譲っていただいたFRP製のフェンダーです~

そのまま交換してもよかったのですが、なんかひとつ工夫を  と思い、

ダクト部分にシルバーの3M製カーボンダイノックを貼ってみました~^^

前所有者のあのお方が既にダクト部分に青と黄色のLEDを仕込んでいたんで

私の頭の中ではこのシルバーカーボンに光が間接的にあたりいい感じになるのでは??

と、勝手に妄想してます~♪

後はこのダクトに装着されるフィン部分にメッキ調のテープを貼って装着すれば完成です^^

でも、フェンダー交換はまだ先になるな~

今の部署も結構忙しくて、更に今回は異動の際に微妙にポジションも上がってるんで

いろいろ課題が山積みとなっています・・・。

手当ては変わらないのに・・・。

ま、フェンダー交換する際はついでにそん時でなければ出来ないいじりもしようかなって

考えているんでこれからまた妄想族になりますね~^^


お約束ですがダイノックを貼ったとこは3m以内での直視厳禁です~♪
Posted at 2011/06/19 18:30:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | アルファード | 日記
2011年06月14日 イイね!

ダウンですわ~ _(ε_ε_)

ダウンですわ~ _(ε_ε_)今日は風邪で寝込んでしまいました~

日曜の朝からなんか体調が変だったんですが

昨日の夕方から急に変調して・・・。

体温計あてたら38.7℃・・・。

身体の節々は痛いし、寒気はするし・・・ヤバイんじゃない??

でも昨日はうちの鬼嫁の誕生日・・・。

週末にやろうって話してたんですがやはりなんも無いのもどうかな~と思い

サプライズしてやろうと退社してから近所のモールへデコケーキ買いに、

ついでに嫁の好きなエビスビールとビアードパパのシュークリームも。

で、自宅に着いたときにはもう限界ですぐに布団の中に・・・。

嫁には申し訳ないが1人で食べてもらいました。

しかし、新しい職場に異動したとたんにこれですから~

みっともないというかなんというか・・・。

まぁ、今日はゆっくり養生してたんでおかげで体調も戻りつつあります。

明日は普通に出勤できそうですな~^^

頑張ろうっと!

みなさんもくれぐれも風邪などひかない様に~♪
Posted at 2011/06/14 17:05:12 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月12日 イイね!

サイクロンの全貌が~^^

サイクロンの全貌が~^^さて、最近サンドブラストなるものにはまっている私ですが

結構関連設備が多いです。

キャビネットはもちろん、

キャビネット内の視界を確保するために粉塵を除去する装置も必要です。

ブラスト本体は先日のブログにもUPした通り完成して、既に実用化してますが

本来ならキャビネット内で作業しないとメディアは周囲にぶちまかし、

粉塵は吸いまくりで周りはもちろんのこと自分の健康にも被害が出るかも・・・。

って、事で現在粉塵を除去する設備である「サイクロン」を作成している次第です。

皆さん私の材料見て何するんだろう???って思っているでしょ??^^

添付画像を見てください^^

簡単な図を作ってみました~^^

要するにこの筒の中に竜巻のような風の流れを発生させて

メディアや塵などの質量のあるものは下部に落下させるって寸法です~^^

筒の下部はネジ式の蓋になってるんで、溜まった塵をここで採取します。

でも落下しない軽い粉塵はどうするのか?っと云うと

次の設備の水フィルターを通すわけです。

ここで完全に粉塵を除去して集塵機or掃除機内に綺麗な空気が吸われるって事です~^^

これで集塵機or掃除機のフィルターの目詰まりは解消って事ですね~^^

集塵機or掃除機はそのままの吸引力では強すぎるんで電源にスピコンをかませて

モーターの回転力を制御します。

で、実はこれってパクリなんですよね~

あるサンドブラストの工房がこのようなサイクロンを作成&販売してまして

ブラスト本体もこちらのサイトを参考に作りました。

ある意味私は負けず嫌いなんで人様の作ったものをそのまま使うってのは許せなくて

これなら自作出来そうだな~ってものは自分で作る事にしたんです。

別な意味では金欠ってのもありますが・・・。

このサイトは惜しげもなく自社で開発、販売している道具の構造などをオープンにしてます。

いかにも作れるものなら作ってみろって感じです~^^

そこにまんまと私が引っかかったんでしょうね~^^

○○工房様、パクってすいませんm(@´_`@)m

自作出来ないノズルは購入させていただきます~^^

サイクロンが出来たらお次はキャビネットの自作が待ってます~♪
Posted at 2011/06/12 18:34:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | サンドブラスト | 日記

プロフィール

「[整備] #プリウス ハイマウントストップランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/274337/car/3361976/8189400/note.aspx
何シテル?   04/15 12:16
諸先輩方のいじりを参考にさせていただきます^^ バイクも35年ぶりのリターンライダーなので いじりも初心者レベル(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   12 34
567 89 10 11
1213 1415161718
192021222324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

ラジエーターファンのモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 19:12:31
自作LEDリフレクター装着~^^② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:29:56
パワステポンプの異音対策~^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 01:37:05

愛車一覧

トヨタ プリウス 通勤快速快適仕様 (トヨタ プリウス)
往復110km通勤の燃費対策としてチョイス。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
150プラドからの乗り換え。  プラドが自分のライフスタイルに合わなくなり 箱替えを検討 ...
その他 ミニベロ ミニベロα (その他 ミニベロ)
451対応のアルミフレーム これからまったりと時間をかけて楽しみながら 組んでいくの ...
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
ヤフオクで落札して2017/04/02に 直接プラドで引き取りに行った。 丁度お買い物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation