• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんず♪のブログ一覧

2015年07月29日 イイね!

痛風メニュー 5 ^^

毎日暑い日が続いてますね~(^^;

汗かくとオシッコ出なくなるから困ったもんです。


こんだけ暑いとツマミも軽いものがいいですよね♪

そこで今回の痛風メニューはこれ!

胡桃~^^



生胡桃なんですけどね

フライパンでちょっと炒ってからオリーブオイルをちょい垂らし、

軽~くひとつまみ岩塩を振って食べると最高~♪

嫁用のアイスと自分用のアイス^^




青森に帰省するまでに痛風の腫れ引くかな~(^^;
Posted at 2015/07/29 20:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月28日 イイね!

痛風メニュー 4 ^^

今日のメニューは食べ物ではなくてドリンクです^^



なんでも痛風にはお酢がいいそうです。

普通のお酢は、もちろんですがくろ酢、りんご酢などもね^^

で、痛風にポピュラーなのがクエン酸~

レシピはペットボトル2ℓ。

クエン酸=ティースプーン3杯。

重曹(炭酸水素ナトリウム)=ティースプーン3杯。

てんさいオリゴ糖=お好みの甘さになるまで。

重曹(炭酸水素ナトリウム)は1日の摂取量を超えないようにしているので

このドリンクは500mℓ/日に制限しています。

徐々に腫れも引いてきました~♪

あっ!「プラド車中泊計画シリーズは整備手帳に移行するんで

おひまな方、興味のある方は覗いてやって下さい^^
Posted at 2015/07/28 20:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 後期プラド | 日記
2015年07月27日 イイね!

プラド車中泊計画第4弾~^^

無理やりシリーズ化してしまった(^^;

先日、着弾したもうひとつのブツはこれ。

インフレータブルマット~^^




下の方。

別個にキャンプ用に用意してたコールマンのマットもあるんですが

厚さが5cmと少々役不足。




この新しいマットはなんと厚さ8cm~♪



これでフルフラット化したベッドにこいつを敷けばぐっすり寝れる事受けあいです。

でも、コールマンのマットにはエアーですが枕が付いてるんで以外といいですよ。




因みにこのコールマンのマットは廃盤になってるんで新品での入手は出来ませんね(^^;
Posted at 2015/07/27 17:48:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 後期プラド | 日記
2015年07月26日 イイね!

ライト~^^

昨日着弾したもう1品は

これ~^^



箱の外側じゃ判んないですね(^^;

では。



これは暗くて判んないですね(^^;

バックを白に。



LEDライトですね~♪

今現役中のLEDライトも一緒に。



下から、嫁の枕元用。(CR123A)

上、自分の普段持ち用。(CR123A)

その上、先日購入したばっかで考え中。(単3アルカリ)

一番上、昨日着弾したブツ~^^(18650リチウムイオン充電池)

この他にも会社用に2本あります。

なんか、明るいLEDライトを持っていると心強いです。

世の中にはもっと明るいライトがありますけど

これ以上でかくなるとポケットに入らなくなるしね~



Posted at 2015/07/26 18:48:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED | 日記
2015年07月25日 イイね!

着弾したのはこれ~^^

痛風メニューをカキコしてる時に着弾したのはこれ^^

「Keeper  ルーフボックス 防水カーゴバッグ」






4月の初旬に青森に帰省した際に痛感したのが

「プラドの中でゆっくり足を伸ばして寝れればいいな~」です。

やっぱ半世紀以上生きてると中々無理は出来ないものです(^^;

ゆっくり仮眠できるスペースが欲しくなりました^^

ま、ルーフラックを購入してからの「目指せプラドで車中泊計画」なんですけどね。

狭い家なんで広げて見れるところって寝室しかないので早速自分の布団の上に広げてみる。

サイズを計測。

縦110cm、横80cm、高さ40cmってところか。




商品説明では「スペース15立方フィート」なんて表記してるけど

どんだけ~???って。

寝室だったんで近くにあった毛布、羽毛掛け布団、枕2個、

キャンプ用のインフレータブルマットを適当に入れてみたら

余裕で入りました^^

これで「目指せプラドで車中泊計画」が一歩前進。

お次はフルフラットベッドの作成ですな。

残す2品は明日のご紹介って事で^^
Posted at 2015/07/25 21:18:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 後期プラド | 日記

プロフィール

「[整備] #プリウス ハイマウントストップランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/274337/car/3361976/8189400/note.aspx
何シテル?   04/15 12:16
諸先輩方のいじりを参考にさせていただきます^^ バイクも35年ぶりのリターンライダーなので いじりも初心者レベル(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

    1234
56789 10 11
12 13 1415 1617 18
19 2021 22 2324 25
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

ラジエーターファンのモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 19:12:31
自作LEDリフレクター装着~^^② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:29:56
パワステポンプの異音対策~^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 01:37:05

愛車一覧

トヨタ プリウス 通勤快速快適仕様 (トヨタ プリウス)
往復110km通勤の燃費対策としてチョイス。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
150プラドからの乗り換え。  プラドが自分のライフスタイルに合わなくなり 箱替えを検討 ...
その他 ミニベロ ミニベロα (その他 ミニベロ)
451対応のアルミフレーム これからまったりと時間をかけて楽しみながら 組んでいくの ...
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
ヤフオクで落札して2017/04/02に 直接プラドで引き取りに行った。 丁度お買い物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation