• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんず♪のブログ一覧

2016年01月14日 イイね!

ここ最近・・・

ここ最近北海道、東北で地震が多発しています

今日も大きな地震がありました



北海道や東北にいらっしゃるみん友さん方は大丈夫でしたでしょうか

くれぐれも余震には気を付けて下さい。












さて、今日の着弾です^^

長い箱ですね~



これで送料¥1000取られちゃうんですね~

ま、しょうがないか

中味はこれ♪



って、これも箱だから判んないですね(^^;

はいっ!!

これです^^

エロワイパー~^^・・・・



じゃなくて

エアロワイパー~!!!

エアロって云うのか

フラットって云うのか判んないですけど

嫁車メンテ用としてポチってみました^^

なんせ今の今までゴム交換はした事あったけど

ワイパーブレードの交換って一度も無かったですからね~(^^;

買った当時のブレードで、スチール製だから

もうあちこちサビだらけ~(^^;


Posted at 2016/01/14 18:41:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月10日 イイね!

今日の着弾~^^

今日の午後

嫁から

「佐川来たよ~」っと。

はて???

なんか買ったかな~???

いや、買ってはいるが昨日落札したばっかなんで

今日届くわけないよな~

な~んて考えながら玄関先に出て荷物を受け取り

発送元を見てようやく思い出した~(^^;



ここからの発送でした^^



頼んでたのはこれ♪



リピーターになってしまった「青森ヒバオイル」

で、楽天ポイント使ってこれも追加^^

「青森ヒバまな板ミニ」

ヒバオイルでまったり湯船に浸かり

ヒバまな板でツマミを作ってグイっと一杯^^



ヨカヨカ~♪
Posted at 2016/01/10 18:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ・・・^^ | 日記
2016年01月09日 イイね!

やはり純正シートでの長距離運転は疲れる・・・(^^;

後期プラドに乗り換えてそろそろ2年

先日の帰省で走行距離も20,000km越えました^^

前期プラドではレカロDS(改)Vでしたが



後期では電動、ヒーター付き、本革シートだったので

そのままで乗っていたが

やはり長距離運転では疲れる

特に高速道路でのコーナーでお尻から上半身がグダグダなので

余計な部位に力が入ってるんだと思う

気になる腰痛は純正シートでは発生してないが

やっぱりレカロに交換しようかと考えている。

ただ、サイドエアバッグキャンセラーは

前期プラドに付けたまま下取りしちゃったんで

自作するか、購入するか???

手持ちの抵抗に2Ω/1Wが無いので

購入決定~^^

ちょっとキャンセラーしてはお高いが

純正カプラー付きのを注文しておきました♪


Posted at 2016/01/10 00:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月08日 イイね!

マウスの挙動が・・・(^^;

昨年の暮れ辺りからマウスの反応がちょっと変???



と思っていました(^^;

右クリックでコピペできなかったり

画像をまとめて移動する時も

ドラッグできなかったり

で、我慢ならなくなったんで

マウスを帰宅前に買いに行きました~^^



ってか、いつの間にマウスに5ボタンってあったんだ???



何々・・・・

ブラウザの戻る・進むがマウスで操作できるとな



裏面のレーザーも赤の光学式から

青LEDセンサーになっていた^^



電化製品って進化が早いからたまにお店覗いて研究しなきゃね(^^;
Posted at 2016/01/08 20:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2016年01月07日 イイね!

昨日は我が家の新年会~^^

我が家でも新年会って事で

こんな食材を用意してみました^^

帰省での帰りの道中、仙台のSAで買った「厚切り牛タン」~^^



カインズのお向かいにあるベイシアで調達した

群馬県産牛の通称「ザブトンカルビ」~^^



で、一人焼肉ではないんで

初売りで買ったグリルは使わず

炉端大将で焼くことに♪

焼肉って家でやるより断然焼肉屋での方が美味しいと

昔から思っていましたが

これだけいい肉だと下手な焼肉屋より美味しい~^^

牛タンはこんだけ厚いのに柔らかいし



ザブトンカルビはタレに漬けて焼いたらもう絶品^^



こりゃもう「○角」に行く事はないかな~♪
Posted at 2016/01/07 21:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ・・・^^ | 日記

プロフィール

「[整備] #プリウス ハイマウントストップランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/274337/car/3361976/8189400/note.aspx
何シテル?   04/15 12:16
諸先輩方のいじりを参考にさせていただきます^^ バイクも35年ぶりのリターンライダーなので いじりも初心者レベル(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10111213 14 15 16
17 1819 20 21 22 23
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

ラジエーターファンのモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 19:12:31
自作LEDリフレクター装着~^^② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:29:56
パワステポンプの異音対策~^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 01:37:05

愛車一覧

トヨタ プリウス 通勤快速快適仕様 (トヨタ プリウス)
往復110km通勤の燃費対策としてチョイス。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
150プラドからの乗り換え。  プラドが自分のライフスタイルに合わなくなり 箱替えを検討 ...
その他 ミニベロ ミニベロα (その他 ミニベロ)
451対応のアルミフレーム これからまったりと時間をかけて楽しみながら 組んでいくの ...
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
ヤフオクで落札して2017/04/02に 直接プラドで引き取りに行った。 丁度お買い物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation