• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんず♪のブログ一覧

2016年09月16日 イイね!

昨夜の就寝中に・・・(^^:

そりゃ~もう痛いのなんのって、

って、これじゃあ何の事か判らないっすね(^^:

昨晩の未明(たぶん2:00頃)に急にお腹に違和感があり

起きたところ、な~んとムカデが乗っかっておりました(^^;

大きさは10cmはあろうかと・・・(^^;

ムカデの画像はあまりにもグロいんで漫画にしときました^^



手で払いのけたのだが、時既に遅し・・・

急に針みたいな先端が鋭利な物で刺されたような痛みが・・・

どうやらムカデに咬まれたようです(^^;

こんなの初めてだから応急処置方法が判らず

すぐにインターネットで調べたが「毒を絞り出したのち冷やすべし」とか

「冷やすのは厳禁、43~46℃の熱いお湯を掛けるべし」とか

いったいどっちやの~???

結局は楽な「毒を絞り出したのち冷やすべし」を選択して対処したが

大事には至らず朝を迎えた^^

早速「無水エタノール」と



「青森ヒバ油」と「水」を混合して防虫忌避スプレーを作って散布^^



ムカデの毒ってスズメバチとかの毒の成分と類似してるので

一番の心配は「アナフィラキシーショック」

スズメバチの画像は怖いんでこいつは「ホーネット」にしときました^^
(知らない人はドラマ「ブラッディマンディ」でググってね♪)



小学校の頃に首筋をキイロスズメバチに刺されて

大きなコブ状に腫れて

非常に痛い思いを経験した事があったから(^^;

2度目は注意しないとね~

しかし、真逆の応急措置方法っていかんでしょう~

はっきりしてちょ~!!


Posted at 2016/09/16 00:17:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2016年09月15日 イイね!

痛風メニュー 42 ^^

なんだか急にキーマカレーが食べたくなって作ってみた^^

レシピは「クックパッド」から結構簡単に作れるのを選んだ。

材料は市販のカレールー
カレー粉
ケチャップ
トマト缶
人参
玉ねぎ
合い挽き肉

コンソメ

こんなもんです。



あればカレーによく使われる香辛料をチョイと入れると

風味が増して更に美味しくなる^^

簡単とは言いつつもこの人参と玉ねぎのみじん切りがメンドイ(^^;



フードプロセッサーがあるんだが

なぜか材料を入れる部分が行方不明。

新しいの買わないといかんな~

初日はナンに付けて食べた^^

残ったカレーは保存袋に入れて冷凍庫へ

で、昨日はライスに盛ってトッピングに温泉卵追加^^



この温たまも作るの簡単^^


Posted at 2016/09/15 04:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛風 | 日記
2016年09月13日 イイね!

今日は粗大ゴミ出したった~^^

先日のアンテナ工事で外したVHFアンテナは

業者に処理を依頼すると¥8,000追加で取られる(^^;

で、日曜日にグラインダーで細かく切った。



支柱ポストは5Mもありしかも亜鉛メッキされているので

全く錆びていない。素晴らしい^^

これはなんかに使えるだろうから切らないで保管する^^

青梅リサイクルセンターは16:00までだから

ちょっと焦ったがギリで到着(^^;

料金は¥200也~♪

仮に支柱ポストがあっても料金は¥300だそうだ。

う~ん・・・。

アンテナ業者さんボッタくり~(^^;
Posted at 2016/09/13 18:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ・・・^^ | 日記
2016年09月13日 イイね!

ワンコ用雨具~^^

2週間くらい前にAmazonでポチったブツが着弾^^

ずいぶん日数が経っていたので忘れるとこだった(^^;

袋を見たらやっぱり・・・。

大陸からの発送だった(^^;



ポチったのはワンコ用の雨具。

シェルティーってほら、毛が長いっしょ??



雨天時の散歩の後はそりゃもう大変な事になる(^^;

そこで飼い主の負担を減らそうと思っての購入。

封から出した所見では「XL」なのになんか小さいかな??と



それに裏地がボアになってる。



これじゃ暑い時期は着せられんっしょ??

で、ワンコが1に着せてみた



もうね~

パッツンパッツン(^^;

ワンコが1はシェルティーの中でも結構体格が大きく

体重も20kgを優に超えてるからデカシェルですな~(^^;

雨具ならず、こりゃもうベスト。

窮屈そうでばつが悪そうな顔をしていたワンコが1を見たら

思わず吹き出した^^

早々に脱がしてやったが窮屈で嫌だったらしくて

床に仰向けになってふて寝してた^^





しょうがね~な~(^^;

防水生地買ってきて作ってやるか~♪


Posted at 2016/09/13 02:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンコ | 日記
2016年09月12日 イイね!

この価格の差って一体何??? (^^;

先日ネット環境総入れ替えで導入した無線ランの中継機だが



もちろん購入前に近所の大手家電販売店等で市場調査した

ケーズ電機では特売で¥5,980

ノジマ電気では「値下げしました」なんてポップがあって¥6,480



こりゃ実店舗では買えないな(^^;

いつぞやの「エーモンコンパクトリレー」みたいなもんだ。

自分が買ったのはヤフオクだが新品である。

ただしメーカーアウトレット品なので外装箱、取説等が無い。

外装無い方が送料が安くなるし

ペアリングの方法なんかネットでいくらでもうpされている。

購入価格は送料込みで¥3,950^^

同じ商品なら1円でも安く買いたいのが消費者の人情ってもの♪

ネットで調査、実店舗を巡って調査と

時間は掛かるが正直楽しかったりする^^
Posted at 2016/09/12 10:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「[整備] #プリウス ハイマウントストップランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/274337/car/3361976/8189400/note.aspx
何シテル?   04/15 12:16
諸先輩方のいじりを参考にさせていただきます^^ バイクも35年ぶりのリターンライダーなので いじりも初心者レベル(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

リンク・クリップ

ラジエーターファンのモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 19:12:31
自作LEDリフレクター装着~^^② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:29:56
パワステポンプの異音対策~^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 01:37:05

愛車一覧

トヨタ プリウス 通勤快速快適仕様 (トヨタ プリウス)
往復110km通勤の燃費対策としてチョイス。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
150プラドからの乗り換え。  プラドが自分のライフスタイルに合わなくなり 箱替えを検討 ...
その他 ミニベロ ミニベロα (その他 ミニベロ)
451対応のアルミフレーム これからまったりと時間をかけて楽しみながら 組んでいくの ...
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
ヤフオクで落札して2017/04/02に 直接プラドで引き取りに行った。 丁度お買い物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation