• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんず♪のブログ一覧

2017年01月23日 イイね!

痛風メニュー 60 ^^

さて、昨日のメニューの煮豚を使って

昨夜は味噌ラーメン^^



最近スーパーではアチャこちゃの有名店のラーメンが

売られている。

ちょっと他のラーメンと比較するとお高いんで敬遠してたが

ちょっと気になるお店のラーメンがあったんで買ってみた^^

「さっぽろ 純連」^^



あの「すみれ」と姉妹店らしい。

青森での味噌ラーメンでは自分の中では

TOP1に位置するのが「ラーメンたまや」

で、そこの店主が修行したのが「すみれ」

って事で買ってみた^^

ちょうど美味い煮蓋も出来た事だしね♪

「純連」も「すみれ」も実店舗では食べた事ないが

あの「たまや」の味に近くなればいいかな~??

ってノリで^^

で、出来たのがこれ~^^



ちょっとスープにコクが足りなかった(^^;

水の分量が多かったのかも??

もうちょい少な目にしてバターを追加すれば近くなるかな?

ま、いずれにせよ今まで自分で作ったスーパーの

味噌ラーメンの中では一番美味かった~♪
Posted at 2017/01/23 20:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛風 | 日記
2017年01月22日 イイね!

痛風メニュー 59 ^^

昨日は夕方から煮豚作り^^



いつものスーパーに良さげな「もち豚」の

バラブロックがあったんでお買い上げ~^^

まずは豚肉の6面に焼き色付けて

肉汁が逃げないように^^

圧力鍋に肉が浸るくらい水張ってネギの青い部分、ニンニク、

しょうゆ、みりん、日本酒をドバドバと^^

後は圧力鍋を中火にして20分。

一回圧を抜いて肉を裏にしてまた20分。

ついでに煮卵、大根も入れた^^

もうね~

トロントロンの激柔煮豚が完成~♪



うんまかった~^^
Posted at 2017/01/22 21:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛風 | 日記
2017年01月21日 イイね!

マイナンバーカードの初期化~^^

昨日嫁が休みだったんで市役所に行った。

目的は前日に嫁のカード情報を確認すべく

クライアントソフトを立ち上げパスワードを打ち込んだが

パスワードを失念(^^;

何度かやってたらパスワードロックがかかってしまった。

う~ん・・・・、まるで不審者扱いだな(^^;

で、そのロックの解除と新規にパスワード登録する。

お役所仕事なんであちこちたらい回しにされて

時間が掛かるかと思っていたが

意外と早く終わった^^

これで無事に来月の確定申告が出来るってもんさ^^



で、最近物忘れが多い自分、

危ないのは承知でこんな用紙に書き留めておいた(^^;



だって、年に1回しか使わないパスワードなんて

記憶なんか出来ないっしょ???

ったく、世の中「パスワード」多すぎ!!

ネットバンキングなんか2段階認証なんて当たり前、

もっと楽に、簡単に、安全に認証出来るシステムって出来ないか??
Posted at 2017/01/21 17:03:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ・・・^^ | 日記
2017年01月20日 イイね!

さっぶいな~ (((・×・;)))ブルブル

東京西多摩地区はまだ雪も雨も降っていないが

ひっ常~にさっぶい。

灯油もここ最近高値状態だから

設定温度を低めにして節約だ(^^;


なので、ここ最近の部屋着はこうだ!!

釣り用にと買った防寒パンツ~^^



買ったのが9月だったから効果は不明だったが

年末年始を青森で過ごした時に

初めて買って良かった~と思っている。 暖かい^^

上は薄手のフリースにこれ!!

ユニクロの「ウルトラライトダウン」~^^



これは薄いのにすっげ~暖かい^^

で、その上に青森のユニクロで買った

「ブロックテックフリースパーカー」~^^



防風で裏地がフリースだから暖かい。



さすがにこれだけ着込むとずんぐりむっくりになるが・・・。

ま、部屋着なんでOK牧場~^^

早く暖かい春にならないかな~♪


Posted at 2017/01/20 14:10:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ・・・^^ | 日記
2017年01月19日 イイね!

さて、今から準備開始だよ^^

2月16日から確定申告が始まる。

昨年は電子証明の期限が切れてたのに気付かず

散々な目に有った。

何とかギリで間に合ったがいい教訓になったね。

考えてみればPCもWindows10にアップグレードした。



しかも64bit版である。

カードリーダーを確認。

ほらね~(^^;

今まで使ってたカードリーダーはWindows10では使えない。



早速K’s電気に寄って買って来た^^


NTTコミュニケーションズの 接触型 USBタイプ

ICカード リーダーライター 「ACR39-NTTCom」だ^^



これは64bit版でも使えるそうだ♪




「利用者クライアントソフト」もダウンロード^^

カードを挿入して情報を確認して・・・

ん・・・・??

パスワードを忘れてしまった~!!

えらいこっちゃ~!!

今までの住基カードで使ってたパスワードを打ち込むもNG。

しかも何回かやってたらパスワードロックが掛かってしまった(^^;

やべぇよ・・・やべぇよ・・・!!

どうやらロック解除で市役所まで行くようで・・・。

嫁に怒られる~ 

コラー! ( `Д´)ノ ε=。 ゚(゚ノ´Д`゚)ノ゚。 ウワーン

Posted at 2017/01/19 19:42:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 確定申告 | 日記

プロフィール

「[整備] #プリウス ハイマウントストップランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/274337/car/3361976/8189400/note.aspx
何シテル?   04/15 12:16
諸先輩方のいじりを参考にさせていただきます^^ バイクも35年ぶりのリターンライダーなので いじりも初心者レベル(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

リンク・クリップ

ラジエーターファンのモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 19:12:31
自作LEDリフレクター装着~^^② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:29:56
パワステポンプの異音対策~^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 01:37:05

愛車一覧

トヨタ プリウス 通勤快速快適仕様 (トヨタ プリウス)
往復110km通勤の燃費対策としてチョイス。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
150プラドからの乗り換え。  プラドが自分のライフスタイルに合わなくなり 箱替えを検討 ...
その他 ミニベロ ミニベロα (その他 ミニベロ)
451対応のアルミフレーム これからまったりと時間をかけて楽しみながら 組んでいくの ...
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
ヤフオクで落札して2017/04/02に 直接プラドで引き取りに行った。 丁度お買い物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation