• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんず♪のブログ一覧

2018年08月28日 イイね!

希望ナンバーに交換^^

先週の木曜日に名義変更して新しいナンバーになったのに

もう用済みナンバーになった



6日間だったね(^^;


今回は自分の工具でやってみた。

で、まずは封印を破り~



希望ナンバーを装着して~



ボンネットフードを開けてしばし待つ^^

早速担当の人が来てE/Gルームをのぞき込んで

車体No.を確認^^

で、封印して、新しい車検証くれた。





これでようやく自分の車になった実感がわいた♪


残す作業は任意保険の変更手続きと

ETCの再セットアップだな。
Posted at 2018/08/28 16:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ・・・^^ | 日記
2018年08月26日 イイね!

また暑さが戻って・・・(^^;

台風の通過で秋の気配を感じたかったが

例の猛暑が続いている(^^;

こんな日は車いじりも億劫になるが

どうしても許せない部位があったんで外作業した(^^;


許せなかったのはこれ。



そう、ルーフスポイラーのクリヤー&ベースが劣化して

ほぼ素材の下地が出ている

調べてみるとこのメーカーの弱点だそうだ(^^;


すぐに塗り直しは出来ないからシートを貼る。

スポイラーを外してみた。



すっげ~汚い・・・



きれいにしといた^^



で、例の4Dカーボンシートを適当に貼ってみた^^



ツヤが足りないからあまり変化は感じないが

元よりはマシだろう^^




やっぱ、中古買って塗り直した方がいいな(^^;

ただいまオク物色中~♪
Posted at 2018/08/26 20:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ・・・^^ | 日記
2018年08月24日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ネクセン冬用タイヤ】

Q1. 希望タイヤ ①WINGUARD ice2 ②N'blue 4Season ※サイズも教えて下さい
回答:①WINGUARD ice2 215/50R17

Q2. ネクセンタイヤをご存知でしたか?
回答:知っている

Q3. 昨シーズン装着してい冬用タイヤは?(ブランド、銘柄)
回答:YOKOHAMA GEOLANDAR I/T-S

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ネクセン冬用タイヤ】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/08/24 19:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年08月23日 イイね!

名義変更行った^^

今日は八王子陸運局に行って名義変更してきた^^




と、その前に警察署に行って車庫証明を受け取り

離れた駐車場まで歩いていたら

警察署のお隣が行政書士屋さん・・・。



たまたま書類一式持ってたんで迷う事無くお願いした

因みにお値段は陸運局の敷地内にある代書屋さんより

お安いですね~♪



準備万端で行ったから新しいナンバー貰うまで

掛かったお時間15分^^



そんなに混んでなかったしね。

判らない事は聞けば親切におじちゃん、おばさん、おねえさんが

丁寧に教えてくれるからね^^



気になる費用は車庫証明の申請手数料¥2,100



標章交付手数料¥500



代書¥2,500

新ナンバー交付代¥1,440



トータルで¥6,540^^

これ、買ったお店に頼むと諭吉さんが

2人から4人ほど居なくなるそうだ(^^;



と、ナンバーの封印してもらった後にふと思った。

どうせなら希望ナンバーにしちゃえと^^

実は天才タマゴのエスティマから先日まで乗ってたプラドまで

同じナンバーだったりする^^

今まで大きな事故も無く自分的にはお気に入りだ^^

ま、オカルトっちゃ~オカルトだね(^^;


なので、新ナンバーにしたばかりだが

早速希望ナンバーの手続き(^^;

で、こちらは受注生産になるんで料金は先払い(^^;

¥4,100也~



ま、この希望ナンバーだってお店に頼むと諭吉さん1人は

確実に居なくなるからね~

なので書類は自分で書く^^
Posted at 2018/08/23 22:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ・・・^^ | 日記
2018年08月18日 イイね!

車庫証明~^^

昨日最寄りの警察署に行って「車庫証明」の手続き^^



う~ん、20年振りくらいだな自分でやるのは(^^;

ま、事前に書類はダウンロードしてプリントアウトして

判る範囲は記入しといたんで楽勝ッス♪

21日に取りに行けるそうだ^^





それまではヒマなんでプラドに付けてたロッドホルダーの装着。

実はこのタイプのホルダーはこの車種には取付け不可だそうだ(^^;



でも無理やり??付けた^^

特に問題は無いように思えるが・・・。

ま、これは自己責任ってヤツだな。


25Φのステン巻きパイプはこの車種では長めに設定して

前席までの長さに^^



ここにクレトムの横バーを装着して拡張性を向上させる。

プラドでは5本積みが出来たが

この車種では4本積みとなってしまった(^^;




その後、ホーンをプラドから外した「エアーマジェスティック」に交換しようと

グリルを外したが純正ホーンが見当たらない(^^;



調べたらFバンパー内右側に有るらしい・・・。

バンパー外すのめんどかったんで今日はこれで終了~♪

ここ最近猛暑日が無くなったんで外作業が楽しい^^
Posted at 2018/08/18 21:41:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ・・・^^ | 日記

プロフィール

「[整備] #プリウス ハイマウントストップランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/274337/car/3361976/8189400/note.aspx
何シテル?   04/15 12:16
諸先輩方のいじりを参考にさせていただきます^^ バイクも35年ぶりのリターンライダーなので いじりも初心者レベル(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   123 4
56789 1011
121314 15 1617 18
19202122 23 2425
2627 28293031 

リンク・クリップ

ラジエーターファンのモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 19:12:31
自作LEDリフレクター装着~^^② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:29:56
パワステポンプの異音対策~^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 01:37:05

愛車一覧

トヨタ プリウス 通勤快速快適仕様 (トヨタ プリウス)
往復110km通勤の燃費対策としてチョイス。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
150プラドからの乗り換え。  プラドが自分のライフスタイルに合わなくなり 箱替えを検討 ...
その他 ミニベロ ミニベロα (その他 ミニベロ)
451対応のアルミフレーム これからまったりと時間をかけて楽しみながら 組んでいくの ...
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
ヤフオクで落札して2017/04/02に 直接プラドで引き取りに行った。 丁度お買い物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation