• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんず♪のブログ一覧

2021年01月24日 イイね!

また最近こんなメールが・・・(^^;


今日は会社で抗原検査をしてきた。

使ったキットはこれ



¥4,000くらいで買えるんだね^^

気になる結果は~




もちろん陰性♪





ところで最近また釣りメールが多くなってきた・・・

Apple

もうちょい日本語勉強したら?(^^;



Amazon

更新の日付が昨年だし(^^;



楽天

これは中々クオリティが高いな(^^;



このようにいずれも顧客名が冒頭に無いメールは

フィッシングだよ!!



特に最近多く着信するのはAmazonを騙ったメール

未だにこんなメールが来るって事は

釣られる方が多数??居られるって事なんでしょうね~(^^;

Posted at 2021/01/25 20:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ・・・^^ | 日記
2021年01月24日 イイね!

ミニベロ再生 錆を取る^^

昨日は夜から雪が降ってきて若干積もったかな

で、今日は朝からず~っと冷たい雨

明日の朝凍結してなければいいが(^^;



今日もヒッキー状態なんでフレームの錆落としをした

フレームとFフォークのVブレーキの台座の錆がひどい



錆が原因でブレーキの動きが悪くなるんで早速作業開始

最初は耐水ペーパーで大雑把に



細かい所はこれを使って^^



最後に99工房の「赤サビ転換防錆剤」を塗布。



3回くらい重ね塗りするとムラなくきれいな酸化被膜が出来るよ

Posted at 2021/01/24 17:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニベロ | 日記
2021年01月23日 イイね!

天気予報通りになったな~(^^;

予報通りに関東でも雪が降ってきた



今は雨になってるが明日の朝からまた雪になるそうな



心配なのは月曜日の出勤時だな

タイヤがまだ夏タイヤなもんで(^^;



さて、月曜日はWFHだったのだが

急遽AmazonのNRT5のimagingは他に先駆けて

全オペレーションに対して「PCR検査をする」

って事になってそれが月曜日・・・(^^;



ま、そこはそれで快くWFHを別の曜日に変更する。

ところで実際の話皆さんPCR検査ってやった??

コロナに感染していても軽症なら当然自分でも気付かないよね?

でも気付かないまま通常の生活してたなら

自分の身の周りに居る方にも感染させてしまうって事だよね??

それって怖い事だよね(^^;

では何故に今までPCR検査受けてなかった事だけど

正直自分の住んでる地域ではどこで検査できるの?

費用はどれくらい?

予約はいるの?

予約入れたとしてどんくらいで自分の番なの?

ってのが全く不明で踏み切れなかった。

今回は会社負担で検査できるからラッキー♪

とは云っても、もし無症状の陽性だったらどうしよう(^^;

とかの不安もあるが一般人のワクチン接種は

まだまだ先になるだろうから

取り合えず、まずは自分の現状の把握をしなければ。



Posted at 2021/01/23 23:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年01月17日 イイね!

クロモリフレームの再生(塗装剥離)^^

先週、剥離剤が着弾したんで塗装剥がしした



昨日は結構暖かく外作業日和だったね^^

まずはフレームから



使う道具達



塗って数分もしないうちに塗装が浮き上がってくる(^^;



でも全部きれいに剥がれるわけでもないから

スクレパーで擦り~の

ワイヤーブラシで擦り~の

と2~3回は剥離剤塗ったかな??

仕上げに水研ぎして全体を水で洗い流し乾燥^^

錆ると厄介なんでこの状態で工房に保管。



で、今日はフォークの番。



う~ん・・・

暖かい昨日のうちにやっておくんだった。

今日はサブかった(^^;

フレームと同じ作業して、これも工房保管^^




そろそろ塗装の準備をしなきゃいけないが

その前に下地作りとして素地に付いてるキズを

パテで埋めよう。
Posted at 2021/01/17 17:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニベロ | 日記
2021年01月10日 イイね!

クロモリフレームの再生JBウェルド^^

やはりと云うか、なんと云うか

今回の爆弾低気圧でも立ち往生が発生してしまった。



被害に遭われてる方々の早急な救助を願います。





先週のWFHの日にコイツを使って例の穴埋めをした。



施工面をきれいにする。



1:1の割合でよ~く混ぜる。



ヌリヌリ、モリモリ。



太陽が当たるルーフラックで日向ぼっこさせた^^



完全硬化までは24Hだそうだ

2日後に触ってみたらもうね「ガッチガッチやぞ~!」

で、今日削ってみた。

鉄鋼用の砥石だとダメージが大きいから

木工用に交換して削った。



そろそろ塗装剥がしも考えているから

これをモノタロウに注文。



¥1,000OFFのクーポンあったしね♪
Posted at 2021/01/10 16:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニベロ | 日記

プロフィール

「[整備] #プリウス ハイマウントストップランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/274337/car/3361976/8189400/note.aspx
何シテル?   04/15 12:16
諸先輩方のいじりを参考にさせていただきます^^ バイクも35年ぶりのリターンライダーなので いじりも初心者レベル(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
34 56 789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエーターファンのモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 19:12:31
自作LEDリフレクター装着~^^② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:29:56
パワステポンプの異音対策~^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 01:37:05

愛車一覧

トヨタ プリウス 通勤快速快適仕様 (トヨタ プリウス)
往復110km通勤の燃費対策としてチョイス。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
150プラドからの乗り換え。  プラドが自分のライフスタイルに合わなくなり 箱替えを検討 ...
その他 ミニベロ ミニベロα (その他 ミニベロ)
451対応のアルミフレーム これからまったりと時間をかけて楽しみながら 組んでいくの ...
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
ヤフオクで落札して2017/04/02に 直接プラドで引き取りに行った。 丁度お買い物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation