• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんず♪のブログ一覧

2021年02月28日 イイね!

クロモリフレーム再生フォークの塗装^^

クロモリのミニベロは基本的に

元から付いてたパーツを使う。

でも破損、欠品、寿命のパーツは新品、または中古で(^^;

そんな今日、注文してたパーツが着弾^^

リングガード^^



元のは欠けてたからね



次はサドルバッグ^^



これはミニベロαの。

センタースタンド^^



これもミニベロαの。




さて、今日は風も強くて寒いが前回塗り忘れた

フォークの塗装をした。

次回からはフレームと同時進行にしたいから

同じくラップシルバーまで^^



来週も土曜日は休出するから捗らないね~
Posted at 2021/02/28 18:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニベロ | 日記
2021年02月24日 イイね!

初めてのターボ車なのだ^^

最初は2Lターボのパワーに驚いたが
今でもアクセル全開には怖くて出来ない(^^;
ステーションワゴンなんでカーゴルームの積載性も
高さを除けば満足してる。
ま、コマめに点検してれば20万kmも夢ではないな♪
特にスバリストっていう訳でもないが
初代レガシィのMCモデルも所有してた事もあり
今まで乗ってきたミニバン、SUVよりも
違和感なくお付き合いできる感じがしている♪
Posted at 2021/02/24 20:03:30 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月23日 イイね!

1年ぶりの休日出勤^^

今日は祝日、天皇誕生日だったが休日出勤^^

コロナ禍になってからおよそ1年ぶりだな。

今週のWFHは金曜日だが土曜日も休日出勤となった。

でも6連勤続けてると人事に目付けられるからほどほどに(^^;

36協定はきちんと遵守するよ。



そんな中クロモリフレーム再生の為の部材がゾクゾクと着弾^^

これはシートポスト。



大陸からの発送だったから日数掛かった(^^;

2/5に注文して着弾が今日2/23だからね・・・。



これは足りなかった缶スプレー。



ラッカークリヤー2本とラッカー黒1本。

多分足りないスモールパーツもあるがそれは組みながら(^^;
Posted at 2021/02/23 19:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2021年02月21日 イイね!

フレーム塗装ベース編^^

前回はプラサフまで塗った



今日も暖かい、更に風も弱い

花粉の飛散を除けば絶好の塗装日和だな^^

今日はベースの黒を塗った。

まずはバラ吹き。



キメ吹きの2回目。



ムラが無ければそれでOK~

黒は使い切った。

気温も高くて乾燥が早かったんでラップまでやる。



と、ここでラッカークリヤーが無いのと

フォークの塗装を忘れていた事に気付く・・・(^^;

なのでラップシルバーまでやって今日は作業終了~

早速缶スプレー注文しといた。


Posted at 2021/02/21 20:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニベロ | 日記
2021年02月20日 イイね!

久しぶりの繁忙期^^

ここ1年間はコロナ禍の影響で予想されてた繁忙期は

全くの閑散期になっていた(^^;

でもね、今年の2月入ってからは物量が増えてきたね

しかし閑散期で居なくなった派遣社員の分は補充してないから

結構やりくりが大変だな

しかも残業するほどの物量でもないし・・・。

でも、コロナ禍の密を防ぐ為にスタジオ内の

operatorを分散させる試みで休日稼働をする事になった。

と、云うのは建前で今の人数では物量を捌けないから(^^;

現状、人の足りないエリアにはFCの日通さんから人借りてたけど

休日出勤は借りれないから必然的に

スタジオ内のoperatorだけになるから人が少なくなるって事。

ま、休日出勤の手当てが増えるからいいか^^


前職では休日出勤って普通に憂鬱だったけど

ここでのお仕事は楽しいからね♪

で、今日は暖かい一日だったんだが

なんか「やる気スイッチ」が入らなくて

ダラダラと過ごしてたな(^^;

でも一応ミニベロαのupdateをひとつ。

このサドルは新品で買ったものなんだが



どうも自分のケツには合わないらしく

5分乗っただけで痛くなる(^^;

そこで交換してみた^^

これはまるでTIOGAのスパイダーのパクリ・・・。



これでいいんです。

TIOGAのスパイダー高いんだもの

でもね、乗り心地はかなり改善された



見た目もなんか「シュッ!」となったね♪



明日こそやる気スイッチ入れてクロモリフレームに

ベースの黒を塗る。



かな???(^^;



Posted at 2021/02/20 18:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「[整備] #プリウス ハイマウントストップランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/274337/car/3361976/8189400/note.aspx
何シテル?   04/15 12:16
諸先輩方のいじりを参考にさせていただきます^^ バイクも35年ぶりのリターンライダーなので いじりも初心者レベル(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

  1 2345 6
7 8910111213
1415161718 19 20
2122 23 24252627
28      

リンク・クリップ

ラジエーターファンのモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 19:12:31
自作LEDリフレクター装着~^^② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:29:56
パワステポンプの異音対策~^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 01:37:05

愛車一覧

トヨタ プリウス 通勤快速快適仕様 (トヨタ プリウス)
往復110km通勤の燃費対策としてチョイス。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
150プラドからの乗り換え。  プラドが自分のライフスタイルに合わなくなり 箱替えを検討 ...
その他 ミニベロ ミニベロα (その他 ミニベロ)
451対応のアルミフレーム これからまったりと時間をかけて楽しみながら 組んでいくの ...
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
ヤフオクで落札して2017/04/02に 直接プラドで引き取りに行った。 丁度お買い物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation