• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんず♪のブログ一覧

2025年01月27日 イイね!

Dへ注文したパーツの引き取りに

Dへ注文したパーツの引き取りに行って来た

エアコンベルトのプーリーとテンションアジャスター

プーリーは10年くらい前は4,000円くらいだったのに

現在の定価6,290円



アジャスターも10年くらい前は500円くらいだったのに

現在の定価は880円



締めて税込み7,887円とな(^^;

エンジン掛けた時にこのプーリーから

派手なシャーシャー音がするんで交換する。

お昼抜いてきたんで腹が減ってきた

最近月イチで行ってるラーメン屋で味噌ラーメンでも食べよう。



正直麺は冷凍っぽいしチャーシューも脂身が臭い。

でもスープはいかにもザ、味噌って感じで美味いと思っている。

さらに言えばお値段が安い^^

Amazonのカフェテリアの麺類は400円とお安いが

こちらは500円。

でもAmazonのカフェテリアのラーメンよりはマシかな。

今度は250円の半炒飯も頼んでみよう。

Posted at 2025/01/27 19:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィGT specB | 日記
2025年01月24日 イイね!

レガシィのスタッドレスタイヤ交換

2月入る前には交換しておきたかった。

でもタイヤが重いからメンドイ

プラドで使った「クルピタ丸」がまだあるんで出そうかなと思ったが

物置の奥深くに眠ってたのでこれもまたメンドイんで出すの止めた。

でもね、意外とプリウスよりは早く交換出来た。



そう云えばプリウスのホイールはハブに貼りついて外すのに苦労した。

地面に寝転がって裏から思い切り足で蹴ってようやく外したさ。

2台ともノーマルに戻すのは桜の花が咲く頃だな。
Posted at 2025/01/24 19:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィGT specB | クルマ
2025年01月17日 イイね!

マニュアルモード

1月9日(金)はシフトでお休み

嫁様は15時頃の出勤なのでようやく初詣に行けました。



でね、こちらの「塩船観音寺」ってやたらとお賽銭箱が多い

数えた事無いけど7~8はある。

でも全部にお賽銭入れてお願い事するけどね。

専ら家内安全、健康成就。

で、先日夜勤で寝てるときに嫁様から電話が・・・。

メーター内のインジケーターに「2」って出てるけど~

いやいや、それ前もやったやん

マニュアルモードで2速になってるんよ





「でも財布忘れたからこのまま家に戻るね~」って・・・。

帰ってきたレガシィはエンジンルームから白煙。

車検でパワステ系のホースも全部新品に交換したから

2速走行で熱持ったはず。

本人はかなり不安がってたんでしょうがなくプリウスで職場まで送った。

こりゃまたすぐにレガシィ壊れるな
Posted at 2025/01/17 17:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィGT specB | 日記
2025年01月10日 イイね!

スタッドレスタイヤに交換

今年こそは雪が降る前にと^^

で、エアーコンプレッサースイッチON

ジャッキアップまでやってエアーインパクトレンチで

ホイールナットを回す・・・

ん?回らん!

エアーがタンクに溜っていない

ゲージを見ると3㎏

これじゃ~回らんな

サブタンクに繋いでるホースからエアーが漏れてる

予備のホースが無かったんで急遽車を下ろしてカインズへGOだ。

はい、交換しました。



で、タイヤも無事に交換出来ました

Posted at 2025/01/10 19:38:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月09日 イイね!

2度目のラジエター交換

さて、ラジエターが届きました。



用意してたエプトシーラーを上下に貼る。



先日はスバルにホースも取りに行きました。

ではラジエターをサクッと外していきましょう

アッパー、ロアホースは以前交換したんで使いまわす。

クーラント抜いてる間にカインズへクーラント買いに行く。

外したラジエター



アッパーホースを外す際取り付け部位が破損・・・

脆くなってたんすね~(^^;



この辺りから漏れてた



電動ファン等移植しましました。

無事に取付完了~!



リターンホースを付けてエア抜き



いやいや中々手のかかる子でしたね

今後はこのレガシィは自分が乗る。

まだまだやらなきゃいけない事が盛りだくさんなもんでね(^^;

Posted at 2025/01/09 17:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィG TspecB | 日記

プロフィール

「[整備] #プリウス ハイマウントストップランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/274337/car/3361976/8189400/note.aspx
何シテル?   04/15 12:16
諸先輩方のいじりを参考にさせていただきます^^ バイクも35年ぶりのリターンライダーなので いじりも初心者レベル(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエーターファンのモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 19:12:31
自作LEDリフレクター装着~^^② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:29:56
パワステポンプの異音対策~^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 01:37:05

愛車一覧

トヨタ プリウス 通勤快速快適仕様 (トヨタ プリウス)
往復110km通勤の燃費対策としてチョイス。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
150プラドからの乗り換え。  プラドが自分のライフスタイルに合わなくなり 箱替えを検討 ...
その他 ミニベロ ミニベロα (その他 ミニベロ)
451対応のアルミフレーム これからまったりと時間をかけて楽しみながら 組んでいくの ...
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
ヤフオクで落札して2017/04/02に 直接プラドで引き取りに行った。 丁度お買い物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation