• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月22日

ナンバー消し♪

ナンバー消し♪  んーと・・・

 代車生活&特にネタもなぃので(;・∀・)A

 本日はshinさんのための~

 (。>ω<)っ【ナンバー消し】

とっても簡単な方法です(*^艸^*) 

ブログはじめたばっかで「どうやるんだろぅ?」って方も参考にしてくださいね♪



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



まずは・・・

↑の写真アップロードする時に
『参照』って押しますよね?
そこで使う画像フォルダから写真を選択する時に・・・

右クリックで 「編集」 を選びます     (σ´∀`)σ

すると ペイントが立ち上がります..._〆(゚▽゚*)

もし立ち上がらない場合は左下の
「スタート」→「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「ペイント」でもOKです ( ´∀`)b


 ↑↑ これが ペイントの画面ですねw


 ① 最初に スポイトの絵の「色の選択」を選びます
            
   これで色あわせしたい部分の色を吸い取ります

   ナンバー消しの場合はナンバーの部分ですね 
   d(ゝ∀・`★)


 ② 次は 矢印の「多角形」を選び

   下の3つの選択の真ん中を選びます
───────────────────────
      正面から撮った写真などの角度がついてない 
       菱形じゃなくて四角でナンバーが映ってる場合は
       その左の 「四角形」の方を選ぶと消すのが楽ですw

       オフ会などで一気写真する時に正面からなのは
       コレが理由でした(  ̄ノ∇ ̄)

───────────────────────

 ③ この状態で消したいナンバーの四隅を
   クリック→ドラッグ→クリック→ドラッグ・・・
   と 線をひっぱって消したい部分をぐるっと囲みます


   囲めた段階でその内側は「白」くなるはずです♪
 
   ナンバー部分が小さくてやりにくい時は
   上の ファイル 編集 表示 と並んでる
   「表示」→「拡大」ってすると楽ですよ(  ̄ー ̄)v


 ④ 最後に「塗りつぶし」を選んで~

   消して白くなってる部分でクリック ( ´Д`)σ
            ↓
           塗りつぶし
            ↓ 
           完了です


         この方法だと元々のナンバーの色を抽出して塗りつぶすので
             そのまま消すよりは浮きにくいです((φo(´・ω・`*) 
            ナンバーのどこから抽出するかが難しいですけどw



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

おまけ ①

ナンバー消しが完了したら 「ファイル」から上書き保存するんですけど

そ・の・ま・え・に

「変形」→「伸縮」でサイズダウンしておくと 画面中に写真載せるの楽です♪

ペイント使っていると

右下の方にサイズが表示されてるので 
左側の数字が550ピクセル以下にしておくと
プロフィールが下に行っちゃったりしないで
上手に載ります(●´∀`●) 

メリット的には 
このサイズ作る方法だとキッチリ使用分の縮小なのでアップロードサイトの容量セーブにもなります

       ほんとは もっと簡単にサイズ作る方法もあるんですけどね♪ m9( ̄ー ̄)

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆

おまけ ②

あ、あと どこかから素材引っ張ってきて 使おうとした時に ビットマップやGIF画像の時に~

 一回「ペイント」に開いてから
 「ファイル」→「名前を付けて保存」ってして~

←ファイルの種類の所を 
 JPEGに変更して保存しなおせば
 全部JPEGとして使えますよ.....φ【・ω・o★】 


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 


みなさん もう知ってる情報だとは思いますけど・・・
簡単な方法をご紹介してしまいましたヾ(´∀`*)ノ


σ(゚∀゚ は 1年ちょっと前に うちのプロフィール画を描いてくれた 先生に
いろいろ教えてもらおうと ドロー&ペイントソフトを買ってたので・・・

結局教えてもらえないまま PCの中のゴミになってましたが(笑)

最近はそれ使っていろいろとカスタム妄想したりしてます(*´∀`)
ブログ一覧 | (´-ω-`)σ ブログいじり | クルマ
Posted at 2008/01/22 21:46:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

石鎚山まで避暑ドライブを😉✌️
S4アンクルさん

昨日は日曜日(ヤキヤキ🥓🔥)
u-pomさん

ゴルフさんが賞をいただきました🙂
湘南スタイルさん

【拡散希望】岩出市中2 女の子 無 ...
GRASSHOPPERさん

ホテルオークラ京都でランチ!
京都 にぼっさんさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2008年1月22日 22:02
私、リアは影を再現しなきゃならんので、
ナンバーの無い部分を切り取り、貼り付ける事で隠してます。

例えば↓こういった感じ
http://carview-img02.bmcdn.jp/carlife/images/bbsmsg/673539/p1.jpg

フロントと違い、リアってボディの影が出来ちゃうんで、
同じ方法では浮いちゃうんですよね。
コメントへの返答
2008年1月22日 22:48
(´・ω・`)後ろってトランクで影できちゃいますよねw
めんどいのでいつもは濃い影の部分から抽出して塗りつぶしちゃいますけど・・・時間があれば多角形を細かく使って影の塗りわけもしますよ♪

やはり・・・ナンバーレスですよね(笑)
それが一番違和感なく簡単っ(*^艸^*)

ナンバーカバーの話しも大阪でしましょうねww
2008年1月22日 22:06
こんばんは!

なるほど~!
ペイントは使ってますが、スポイトや画像サイズのことは知りませんでした。
私は画像縮小なるソフト(無料)をダウンロードして、まず自分の乗せたい大きさに乗せたい画像を選んでから掲示板にUPしてます。
ちょっと手間ですけど・・・
コメントへの返答
2008年1月22日 22:52
いろいろソフト立ち揚げる作業しないで~アップロードする際に全部できてしまうのが楽でいいですよΣd(ゝω・o)

縮小はソフト使った方が確実ですよね♪
σ(゚∀゚ はわざと大きなサイズでアップロードしておいてクリックで大きくなるようにしてますけど・・・容量食うのでオススメしにくいんですよね
・・・_| ̄|○・・・
2008年1月22日 22:18
なるほど!!
今までは斜めの画像でも、四角形を選んで何回もクリックで(カクカクな消え方になりますが…笑)ちまちまとやってました…(・_・;)
今、この通りにやったら楽チン♪で出来ました!
この方法なら色も揃ってるし、雰囲気壊さずに済みますね☆

お役立ち情報、ありがとうございます!!
コメントへの返答
2008年1月22日 22:56
思ったよりも楽な方法ですよねw

工程が少ないのがやりやすくていいんですけど・・・縮小がもう少しサイズ指定とか簡単にできたらもっと使いやすいんですけどね~(ゝ∀・`★)
いろいろ加工ソフト立ちあげるのも大変なのでこれで簡単に~ですよね♪

明るい場所の写真はナンバー真っ白なんで効果薄いんですけど夜や水銀灯の明かりの時は雰囲気守る効果大きいです(●´∀`●)

こんなのでもお役に立てれば~よかったですww
2008年1月22日 22:46
こんばんは 大変参考になりました
僕はフリーソフトをダウンロードしてモザイクで消してましたけど こっちのほうが全然いいですね

次からこれでやってみたいと思います

コメントへの返答
2008年1月22日 22:58
説明したいことは とっても簡単なんですけど・・・どう説明したらいいか?って考えてたらこんな感じになってしまいました(;・∀・)A

お役に立てれば書いたかいがありました
(*σ´∀`)σ
2008年1月22日 23:11
う~ん、勉強になります!!
ずっと画像のサイズに悩んでます。

またこのような講習会開いてください。

コメントへの返答
2008年1月22日 23:18
(●´∀`●)ありがとうございますw

みんカラではまだ1年にもなりませんけど・・・一応ブログ初めて2年は経ってるので~少しだけ知ってるんです♪

今回の反響が大きかったらまた考えますね
(*^艸^*)
2008年1月22日 23:27
コレは皆さん同じように苦戦されてますよね?いや楽しんでるのか(^_^;)♪

私も撮影ブログUPのたびにカサコソやってます(笑)
たまに見逃しを見つけて慌て再UPも(≧ω≦)b

オフなどで多数集まった写真では大変ですよね。

カー用品店で売ってる透明ナンバーカバーをオリジナルペイントして、撮影時にはカパッと簡易的に隠せると後が楽なんですけどね。
ペイントなら自分流の好きな絵やパターンでもいけるし♪

いつも妄想までで実現に至らないのは、どんな絵にしようか決まらないため(T¬T)
コメントへの返答
2008年1月23日 0:04
背景的に映る知らない人の車はもう
放置ですけどねw

毎回って思うと大変なんですよねコレ
((φo(´・ω・`*)

毎回消すのもイヤなので・・・ちょうど今 kaTToo、さんと ナンバーカバーをちょっと考えてたりします♪

でも最終的にはナンバーレス(笑)
はずしてしまうのが一番自然だったりw

カー用品店のカバーですか♪
うちにも外したスモークのがありますよ~

オフ会用の名前書いたのをあの間に挟むといいかもしれませんよねΣd(ゝω・o)
2008年1月22日 23:31
そういえば、雑誌の写真とかで見る雑誌タイトルやモディメーカーのナンバーってどうしてるんでしょ?
画像処理?
撮影現場で直接被せてる?
コメントへの返答
2008年1月23日 0:08
今回の使ったのは σ(゚∀゚ がimpに載った時のですけど、afimpは名前のプリントしてあるプラスチックの板で~
裏側にガムテープを輪っかにして両面テープの代わりにして張り付けるだけでしたよ♪

インベーダーのデモカーのはナンバーの上からナンバーのボルト使って固定だったと思いますσ(・´ω・`*)
2008年1月23日 8:04
どうも~。画像処理苦手な私のためにわざわざブログアップしていただきありがとうございます♪


第二弾もぜひ♪

1 『特大』(ブログ編集のボタン)よりも大きな文字の表示の仕方
2 文字に色を付けたいとき。
3 画像を右側(普通にアップすると左側配置ですよね?)
4 小さい写真載せたときとかに、写真の横に文字を入れたい(写真の説明したいとき等)

番外…○Vのモザイクの消し方♪(爆)
コメントへの返答
2008年1月23日 20:39
わかりやすく~ってしようと思ったらかなり手間がかかりましたよ・・・(;・∀・)


だ・・・第二弾!?Σ(´д`ノ)ノ

企業秘密なので(笑)
反響見ながら~考えようと思ってましたけど・・・

少し薄いようなので(´・ω・`)
またネタがなくて時間のある時にでもw

A○のモザイクの消し方って・・・
最初カラナイノヲ探シテクダサイ

2008年1月23日 8:19
だるさんに聞きながらだったら、自分もブログかけるかなぁ って思いました!
なかなか、書く勇気が無くて(汗

オフ会の時に、色々と教えて下さいね♪

何なら、暇な週末、尾張で食事会して、宿泊先にでも、どうぞ(笑
コメントへの返答
2008年1月23日 20:45
意外と簡単なんですよ~(  ̄ー ̄)

ブログは日記で いろいろな記録にもなるので~始めましょうよぉΣd(ゝω・o)

いくらでも教えますよ~w

おぉぉ (●´∀`●)泊まるとこあると~週末楽に参加できますね!
ぜひよろしくお願いします♪
2008年1月23日 8:33
どうもどうも~。
おはようございます。
お勉強になりやす。
でも、Macなんでペイントが無い・・・。
似たような方法、探してみマッス!
コメントへの返答
2008年1月23日 20:47
ガーン(;`∀´)

リブ郎さんもMacなんですね!?
ってことは・・・うちのブログは歪んで見えてるんですねぇ・・・_○/|_

幅のピクセル調整して画面全体使えるようにカスタムしようと思いつつ・・・なかなかやれてないので~見難いとは思いますけど ごめんなさいっ
2008年1月23日 8:47
φ(・_・”)メモメモ

また勉強になりましたw

こうゆう情報はうれしい^^
コメントへの返答
2008年1月23日 20:50
ブログネタ的にはまだまだ持ってるのだけど・・・

小出しにしないとね(笑)

使えるネタ探してきても
ロム専多いのがちとイヤねー(|||-ω-)
2008年1月23日 12:58
勉強になります!!

写真の連張りすらできません・・

TsTTのナンバーカバー作りたいですね!
コメントへの返答
2008年1月23日 20:51
いひw

連貼りも簡単なんですよ~Σd(ゝω・o)

問題はアップロードをどこでやるか・・・だけですねσ(・´ω・`*)

ナンバーカバーは大阪行った時に相談ですw
2008年1月25日 1:34
遅コメですいませんです。

細かなテクニックの伝授ありがとうございました。
こうやって説明して頂けるとアフォの私にもとっても良く理解できます。
さっそく使わせていただきます。
いよいよ明日になりましたね。
コメントへの返答
2008年1月25日 23:45
いえいぇ コメントいただけるだけでうれしいですよーっ(>∀<人)

なるべくわかりやすく~って思ってがんばったんですけど・・・
伝わったでしょうか??
それが心配でした(;・∀・)

もう明日の為に寝なくてはww

プロフィール

「黒夢LastLiveへ♪」
何シテル?   01/29 12:01
変ってます!見た目だけですが・・・ 鬼太郎でもBJでもありません ((-ω-。)(。-ω-)) 『コス?』って言うのは禁句です!! 中身はとーっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/12 18:44:59
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
σ(゚∀゚ にとって2台目2代目の愛車ですΣd(ゝω・o)   2007/4/10日  ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
追加追加 気軽に乗れて楽でいいですよ~ 基本的にいじらずに 気を使わない車にしたいかな
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
TTの納車・・・ お別れが来てしまいました・゜・(ノω;`)・゜・ 初めて買った車なので ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation