• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eijirou74の愛車 [KTM 390DUKE]

整備手帳

作業日:2018年8月26日

KTM 390DUKE リヤタイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
新車時に付いていたタイヤです。

交換時、約6200㌔

右側の真ん中付近の溝は、ほとんどなくなってます。
2
リヤホイールを外したついでに、綺麗にしてペルシードを3回施行

フロントホイールとフロントフェンダーとフレームもついでにペルシードを3回施行
3
タイヤはメッツラーのスポルテック M5 インタラクト 150/60 ZR 17

新車時に付いているOEMタイヤとはゴム質が違うようです。(市販タイヤの方が少し柔らかいかな)

横のロゴはOEMタイヤの方が綺麗ですね。
4
装着完了

ホイールもピカピカ

OEMタイヤが約6000㌔もったんで4000㌔~5000㌔もてば良いですかね。
5
う~ん何にしても新品タイヤはカッコ良かですね(笑)

次は絶対パワーRS!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアタイヤの交換とオイル交換。

難易度: ★★★

3回目(7年目)車検

難易度:

プラグ交換。

難易度:

納車1年

難易度:

ユーザー車検

難易度:

またまたしゃけーん

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2りんかん祭り http://cvw.jp/b/2743768/47325886/
何シテル?   11/05 20:26
eijirou74と申します。 年甲斐もなくSSでオートポリスを走ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
普段の足とバイクを運ぶためのトランポとして使ってます。
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
ホンダ CBR1000RRに乗っています。
ホンダ NSR250SE ホンダ NSR250SE
3年前にエンジンが焼き付きエンジンをおろしてOH エンジンは組み上がってたのですが、車体 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ヤフオクで買ったボロボロのビートを半年かけて仕上げました。 冬は寒くてバイクに乗れない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation