• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月25日

エクゼのW出しマフラーつけました!!

エクゼのW出しマフラーつけました!! 先週に作業しました!!
まず朝一でガスケットを受け取りにデラへ。
帰宅後、caliusさんの整備手帳を印刷しレッツDIY!
最初は自宅の駐車場でジャッキアップして作業をしようとしましたが狭くてかなり手こずる(汗
なので自宅前の道を小一時間お借りして作業。近隣の皆様ゴメンナサイ
ジャッキアップするのが面倒なので道の段差に車を乗せて作業。アンゼンデスシ
吊りゴムに洗剤を吹きかけ外れ易いようにし、その間にマフラーのボルトを緩めようとしたが・・・・・・回らない(激汗
おもいっきしやってもダメ。
とやっている間にボルト舐めた(((( ´,,_ゝ`))))
もうどうしようもないのでまたデラへ~
ボルトを緩めてもらいました。工賃1000円取られましたが・・・

再度帰宅後、気を取り直してボルトを外し、マフラーを取り外し。
マフラーを抱えながら車下から這い出るのは辛いですね(汗 ほいでエクゼマフラーを抱えてまた車下へ。
吊りゴムをまず引っ掛け次にボルトを締め付け。なかなかうまく合わいませんでしたがマフラーを揺らしながらギュッ!!とどうにかボルトを締めました。たぶん漏れは無いと思います。
いや~途中昼寝も挟みましたが・・・けっこう時間かかりました。
マフラー交換を自分でやるとは思って無かったので心地よい充足感です♪
音は確かに静かです。エンジン始動時~安定するまでは純正より若干大きめですが、アイドル時はまったく問題ないです。
車高を落としてるので輪留めに何回も擦りました(爆
なので後日リアの車高も少しage。しばらくこれで様子見です。
ついにユモミュさんとお揃いのマフラーになりました!!キタ━━━━ヽ(^∀^ )ノ━━━━!!!!


caliusさんの整備手帳が無かったら絶対にやって無かったと思います。
caliusさん本当にありがとうございました!!ε=ヾ(*・∀・)/

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/25 11:00:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2009年4月25日 11:28
マフラー取り付けDIYお疲れ様!

今回はジャッキでのトラブルなかったけど、
ナメっちゃいましたか。(汗)

潤滑剤吹いて放置してからやっても、なかなか外れないみたいですね。

ユモミュさんと同じマフラーということは、
エロイダーマン【赤】に入団!?(爆)

コメントへの返答
2009年4月25日 12:10
ありがとうございます♪
潤滑剤吹いたんですが・・・ナメましたΣ( ̄Д ̄;)がーんっ!
サビサビだったので見た瞬間「ムリだろ・・・」と思いましたがw

エロイダーマン【赤】に入団!?
予定通りです(爆
2009年4月25日 11:28
素晴らしいグッド(上向き矢印)
偉すぎるわーい(嬉しい顔)
俺のもやってくださいがまん顔るんるん
コメントへの返答
2009年4月25日 12:13
頑張ったよ(σ・∀・)σ

>俺のもやって、って~(汗
人のをイジるテクニックは無いよ・・・壊しちゃうの恐いしw
2009年4月25日 11:58
お見事!!!

更に進化しましたな!!!

輪留めは・・・気をつけましょう。
コメントへの返答
2009年4月25日 12:15
頑張りました!
ハナウタさんには及びませんが、地道に進化させてます♪

輪留めコワイ・・・(((( ;゚д゚)))

2009年4月25日 12:40
イエイエ、こちらこそ。m(_"_)m 印刷までしてくれたなんて、Thank you♪ 本当に、お疲れ様ね。あのボルト、舐めちゃうよね~。^^;
排気漏れがなくて何より、私は漏れましたから。自分でやると愛着も一塩だよねー。^^
コメントへの返答
2009年4月25日 14:41
ありがとうございました!
整備手帳が無かったら…アワヮ((゜゜дд゜゜

あの錆まくりのボルトはおいらの安い工具では無理です(爆
愛着湧きますよね♪(…が何度輪止めにヒットしたか)
2009年4月25日 14:15
30分で交換できるようにしましょー(・∀・)
要はなれです( ゚Д゚)b
コメントへの返答
2009年4月25日 14:45
30分!?!?( ̄○ ̄;)
いゃ、ササッとやれば出来るような~(;^ω^)
だが断る!!(爆)
2009年4月25日 17:37
エクゼのW出しマフラー取り付けお疲れ様でした♪
やっぱり自分で取り付けたとなると、満足感が段違いですね。

後ろ姿がすばらしい(・∀・)

コメントへの返答
2009年4月26日 0:53
ありがとうございます!
付けるの苦労しましたが満足感は充分です♪出来なさそうでも意外と出来るもんですね(・∀・)
2009年4月25日 17:52
続けて失礼しますm(_ _)m

お友達のお誘いありがとうございます。

先程承諾させていただきました。
これからもよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2009年4月26日 0:54
どうもです♪こちらこそよろしくお願いします!
2009年4月25日 18:34
お疲れ~(=´∀`=)
あのナットがクセもんなんですよねw

W出しは後期スポルトリアバンパーの方が、収まり綺麗に見えますね♪
おいらと同じマフラーを付けた人は、エロの称号が与えられます(*▽派▽)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年4月26日 1:00
あのナットはどうやっても外れませんでした~('A`)デラがやってたのが救いでつ。

エロの称号!?!?もしかして、それ貰うとオトナのデミオになれまつか?(;゜∀゜)=3
2009年4月25日 21:34
こんばんは。

お疲れ様でしたぁ。

2本出しもカッコいいですね(同じデミオと「違う匂い」がします)
今度は実物を見せて下さいね♪
コメントへの返答
2009年4月26日 1:04
どうもです♪
砲弾型が主流の中なので僕は2本出しにしました!
次お会い出来る時が楽しみです(・∀・)
2009年4月26日 22:12
DIYお疲れ様でした。
コレでリアヴューの迫力UPですね~!!

それにしても、マフラーを自分で交換とは…みなさんスゴイなぁと思います!
コメントへの返答
2009年4月28日 18:00
どうもです♪
僕も自分でマフラー交換するとはおもっても見なかったですよ(汗
caliusさんの整備手帳を見てドキドキしながらやってましたw

プロフィール

「パレードラン後の締めの1枚。
生存報告とお礼。
昨日は皆様ありがとうございました。
皆様と久しぶりにお会いできパレランにも参加できイジリ熱も再加熱でき(笑
デミオ時代に仲良くさせていただいた方と十数年ぶりに、ホント偶然に!再会出来たりと楽しい1日でした!またよろしくお願いします。」
何シテル?   09/18 13:43
はじめまして。 今まではみなさんのを覗いてただけでしたが、自分も参加してみました。 更新はあんまりしてません!(`・ω・´) まったりやってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

星光産業 EB-172 コンソールトレイ&ボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 12:21:16
スライドドアの予約ドアロックを後付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 14:40:39
ステアリングスイッチ(発話・終話・音声コントロール)が使えるまでの道のり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 15:36:46

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
メガーヌ3R.Sからの乗り換え。 速いと言うより機敏ですね。 GTIだけあってMT車1 ...
マツダ Mazda CX-9 マツダ Mazda CX-9
増税前に勢いで買いましたw
マツダ CX-8 マツダ CX-8
奥様・家族で出かける用の車 とりあえず勢いで買いました^ ^ 実車見ないで予約。先行展示 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
東京モーターショーに行ったらメガーヌ4R.S.に一目惚れ。それで家の近くにルノーのディー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation