• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NUTMANの愛車 [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2007年6月16日

ドア内張り交換&デッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
運転席ドアの内張りを3型keiスポーツのものと
交換します。内張り外しのついでに
デッドニングも行いました。

3型スポーツの内張りは色が1型のライトグレーより
濃いグレーです。
取り替えた元の内張りはある部品の製作のために
部品取りするつもりだったのですが・・・。
手際の悪さと予想外のトラブルで
この後2時間近くも苦労することになります。
2
まずは内張り外し。
内張りはドアハンドル、ドア取っ手、クリップで
固定されています。
ドアハンドルはスクリューを外してハンドル本体を横に
スライドさせれば外れます。
ドア取っ手は2箇所のフタをマイナスドライバーで
外して中にあるスクリューを外します。
更に右側に◎の形のクリップが1個あるので
中の丸を押せばクリップが外れます。
あとは内張りの上側以外の全周にクリップが
入っているので内張り全体を引っ張ってバキバキっと
外した後に上側に持ち上げれば内張りは外れます。
内張りの集中スイッチにカプラがあるのでこれも
忘れず外しておきます。
3
ダイソーのアルミテープで適当に穴を埋めます。
アルミテープはちょっと薄いので2枚重ねて
貼っておきました。
あとは吸音スポンジを貼り付けます。
ドア本体と内張りにもスポンジ貼ってます。
安物を使っての適当なデッドニングなので
吸音、遮音を考えて作られたちゃんとした
キットよりは全然ショボいですが
やらないよりは効果はあるかと。

注意点としては内張りが付かなくならないように
スポンジを貼りすぎないようにするのと
ドアハンドルから出ている針金の動く範囲を
邪魔しないように穴を開けておくことでしょうか。
4
後はkeiスポーツの内張りに交換して
ササッと終了・・・のはずだったんですが
スイッチのカプラを戻し忘れました。
ウインドウ動きません。
がっちりスクリュー留めまで完了してたので
再度内張り外し→内張り戻ししました。
今度はちゃんとウィンドウは動きま・・・


運転席のウィンドウしか動きません。


運転席からの制御がダメなだけかと思ったら
各ドアの操作も受け付けません。
どうも運転席の集中スイッチがダメだと
各ドアのスイッチも動作しないみたいです。
K6AとF6Aで制御が違うんでしょうか。
結局スイッチ部分を元の内張りと交換するハメに。
またもや内張り外しです。
部品形状は全く同じだしスイッチに書いてある
品番も同じなので色が違うだけかと思ったんですが。
スイッチ自体は台形のスイッチカバーの
内側から金属のツメ2本を押しながら押し出せば
外せます。

更にこの後、ドアハンドルの交換を忘れていて
また内張り脱着をするはめに・・・。
スポーツの方がドアハンドルも色が濃いんです(TT
5
これでなんとかデッドニング&内張り交換が終了。

普段から作業の手際は悪い方なんですが
まさかここまで手間取るとは思いませんでした。
炎天下での作業でぼーっとしてたってことで。
計4回の内張り脱着でした。
(実はこの後、もう1回やることになるのですが・・・)

ドア内張りしか交換してませんが
keiスポーツは内装が全部濃いグレーなんでしょうか。
全部中古購入して総交換、なんて事はしませんが。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マルチメディアプレーヤーの取り付け…

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

スピーカー交換…

難易度:

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

リア16cmスピーカー取付け

難易度: ★★★

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

家族サービスの合間を縫って 地道にkeiをいじっています。 いい情報があれば是非教えてくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

Club Kei東海支部 一時避難所 
カテゴリ:clubkei関連
2007/03/31 23:25:24
 
clubkei.com 
カテゴリ:clubkei関連
2007/03/31 23:24:15
 
雑記。 
カテゴリ:メインサイト
2007/03/31 23:21:26
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
1型Xターボのオートマ。 エンジンはF6Aシングルカムです。 SUVっぽさを残しつつ快適 ...
三菱 ディオン 三菱 ディオン
家族が増えて軽自動車に乗り切れなくなったので中古購入。 後期型エクシードです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation