• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すな_の愛車 [ルノー ルーテシア ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2023年10月24日

ヘッドライト研磨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
納車時からヘッドライトの黄ばみ+大量の小ヒビが気になってました。。
(もしかしたら、コーティングが劣化してヒビ割れている?)

最近はスチーマーやフクピカなどが話題になってますが、スターレットや家車などで既にやったことのある、ペーパー研磨+コンパウンドの方法で補修します。
2
まずはヘッドライト周りにマスキングテープを貼って下準備。

その後、ひたすら耐水ペーパーがけの作業です。
黄ばみ消しだけなら800番~とかで大丈夫だと思いますが、今回のようなヒビアリの場合は、かなり粗い番手から始めないときえません。

※今回は
#240→#320→#400→#600→#800→#1000→#1200→#1500→#2000の順で研磨しました。
3
ヒビけし作業は一番粗い番手(#240)でやりきらないとなので、入念に確認しながら研磨します。
水をかけながらの作業となりますが、水をつけると小ヒビが目立たなくなりよく分からなくなります。
写真のように、時々ライトONするとヒビが見やすいのでおすすめします。
4
#240研磨後
ここから番手をあげていき、磨き傷を消していきます
5
#800研磨後
このへんで手がしんどくなってきます
6
#2000研磨後
だいぶクリアに。

ここまでやったら、残りは液体コンパウンド(ホルツ ファインコンパウンドリキッド MH635)での研磨となります。
ポリッシャーは持っていないので、
充電インパクトドライバーにスポンジバフを付けて磨きました。。
7
液体コンパウンドで研磨後

キレイになりました~~
やや残ってしまった部分はあるものの、ヒビがほぼ消えて良かった。
※ヘッドライトの内側までヒビが到達していて消えないこともあるようです


最後に3Mのコーティングを塗って完了です。(これ塗るの難しくて垂れたりムラになってしまった部分がありますが、見なかったことに・・)
8
引き締まりました。
車はヘッドライトが命ですね

そういえばebayで社外と思われる純正風ヘッドライトが売ってるのを見かけた気がするのですが、品質はどうなんでしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントウィンカーバルブLED化

難易度:

fcl レジェンダリー led h1

難易度:

ヘッドライトコーティング

難易度: ★★

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

ヘッドランプ クリアー塗装

難易度: ★★

リアウインカーLED化をしようとするが・・

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイロッドエンド外したらネジ山死んでて外すのに時間かかった、どうやったらこうなるんだ😟

そして戻せないので不動()」
何シテル?   03/10 16:40
気分でたまに更新します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ルノー ルーテシア ルノー・スポール]ルノー(純正) エンジンオイルレベルゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 23:41:03
三菱自動車 ラジエーターホース&クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 23:19:49
[日産 スカイライン] ハイキャス タイロットエンドボールジョイント交換(3/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:58:01

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
Ks スーパーハイキャスパッケージ
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2010年式 ノワールプロフォンM 思ったよりはやく3ドアホットハッチに戻ってきてしま ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
普通自動二輪取得に伴い購入。 初期型ツインキャブ! エンジンは調子良さそうな個体ですが ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
平成12年式トッポBJ R FF 5MT(←重要) 四角いヘッドライトがお気に入りです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation