• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぢめの愛車 [トヨタ タウンエースバン]

整備手帳

作業日:2020年8月4日

Androidナビ(中華ナビ)外部マイクアダプター増設・標準マイク撤去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
僕の装着したAndroidナビ(中華ナビ)のハンズフリー用マイクは左ハンドル車を基準に設計したのか左上にあります

通話をした全ての人が
「え??」
というので、外付けのマイクをつけました
普通ならマイク用の差込口がありますが、このナビにはないので基盤にマイクアダプターを取り付ける必要があります
2
ナビを車体から取り外し、裏面カバーの赤丸部分にプラスネジがあるので4つ全て外します

このネジを外すとカバーが外れるようになりますが、本体とカバーをつなぐ配線があるので無理に引っ張らないようにします
3
この時点で、マイクアダプターの配線をつなげる場所(青丸)が見えるのですが、裏からハンダ付けをするために基盤をはずします

赤丸のプラスネジを外していきます
配線をドライバーに引っ掛けないように注意しましょう
4
上が今回用意したアダプター
赤線がプラス
白線がマイナスです

この配線を下の写真の赤線で囲っている場所にハンダ付けします
5
配線をあらかじめカバーに通してからハンダ付けします
アダプターが太すぎて、ハンダ付けしたあとだとカバーの穴を通せません

下はハンダ付け完了時
熱しすぎると基盤が歪んだり、他のチップに悪影響がでることもあるので、チャチャっと付けます
すぐ右下にmicと書かれたコネクタがありましたが無視しました
6
各種タッチボタンのある基盤には、マイクがついてます
変に音を拾って雑音になったら嫌なので、外すことにしました

基盤自体はプラスチックの爪に挟まってるだけなので、内装剥がしを突っ込むとはずれます

マイクをラジオペンチで持ち、裏からハンダを溶かすともともとのマイクがはずれます
7
あとは配線に注意しながらナビを組み立て、車に取り付けます

マイク本体の配線はナビ裏からハンドル下に通し、タイラップでとめて完了です
ステアリングシャフトなどの可動部分にあたってないか充分に注意しましょう

マイク本体のフワフワは風切り音低減効果があるらしいですよ

今日現在、運転中に電話がかかってきてないので動作テストは未完了です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアシートもベッドキットの一部にしよう大作戦

難易度:

まつらさんの基板を使用してサブバッテリーでナビを動かす。

難易度:

マフラーカッター取付け

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

ぶつけたので、目立たないくらいのDIY修復

難易度: ★★

天井ルーフ墨汁塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月6日 19:46
また細かい事してますなぁ…( ̄▽ ̄)

早よマフラー位置を調整したいんやけど、最近忙しすぎて…(>_<)
コメントへの返答
2020年8月7日 8:38
ほんまに基盤の穴が小さくて、細かい作業でした

時間があいたら連絡くださーい!ジャッキ磨いてまってます(笑)

プロフィール

「@HIRO_HA36S
断るための言い方にしても酷いですね

「申し訳ないけど、ウチは持ち込みパーツの取り付け作業はしてません」

だけで良いのに…」
何シテル?   02/09 20:07
はぢめです。よろしくお願いします。 真似っ子歓迎、質問にはお答えしますが、通知オフなので返信が遅れることが多々あります 真似した→出来ない、壊れたと言う前に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

補機ベルトテンショナー異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 18:03:51
HA36 パワーウィンドウ故障修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 06:54:37
ha36v シート交換のススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 03:59:49

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
HA36Sから乗り換え モトクロス用のトランポです
トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
初期装備 Fサス:Firestone Rサス:Universal Air ホイル:ワタナ ...
ヤマハ YZ250F ヤマハ YZ250F
2023年式新古車 FMFサイレンサー付 2000年国際B級引退から23年振りに復活し ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
滋賀県で働いているときの通勤車AF18 5万円くらいで購入しましたが、雨、台風、雪を乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation