• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぢめの愛車 [トヨタ タウンエースバン]

整備手帳

作業日:2021年9月26日

フロントバンパー改修中②(完成)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ナンバープレート取り付け用の穴埋めは、パテだけで終わらせようかと思ったのですが、開口部から近いので強度を上げるため、銅メッシュを貼り付けました

適当な大きさに切った銅メッシュをバンパー裏側から、ハンダゴテを使って埋めました
2
次はパテですが、バンパーを外したままだとグラグラ動いて削りにくいので、車体に仮付けします

アルミパテをボルト穴、その他必要なところに塗ります
ボルト穴にはパテをバンパー裏表から押し込むように塗りますが、痩せてしまったので、2回塗りました

完全に乾いたら60番のペーパーで削りました
3
次のパテを塗るために180番ペーパーで磨き、中間パテを塗ります

夏用パテしかなく、これだけ気温が下がるとなかなか乾いてくれません…
4
パテを乾かしている間に、先日手に入れたエスクァイアのリアウォッシャーノズルを取り付けます

ウォッシャーホースを分岐させ、水でラジエターを通る空気を強制的に冷やします
とりあえずラジエターど真ん中に当たるように取り付け
移動できるように、タイラップで仮付けしました
分岐のコネクターがないので、来年の夏までには用意しようと思います
5
パテが乾いたら削り、細かめのパテで表面を綺麗し、サーフェイサーを塗装するのですが、今回もチッピングコートを塗るので飛ばします

ダブルアクション(180番のペーパー)で、前の塗装を剥がし、中性洗剤で綺麗に洗います
6
水分を完全に乾かしたら、シリコンオフで脱脂後、チッピングコートの缶をこれでもかというぐらい振ってから塗装します

今回使ったチッピングコートは写真左
塗り始めは気をつけましょう
写真右のように、ラバーが塊になって出てくることがあります
7
チッピングコートが乾いたら、コーナンのラッカースプレーつや消し黒(1本280円ぐらい)を塗って塗装は終了です

乾くのを待ち、開口部にネットを貼ります
コードステッカーだけだと不安なので
コードステッカー貼り付け部には接着剤
さらにグルーを塗り込みました
8
ちょこっとLEDを仕込んで、組み上げると完成です

みすぼらしかったフロントバンパーが、なんとか見れるようになりました
この写真を撮影する時に、初めてLEDを点灯させたのですが、エアサスの電磁弁がボロいのが丸わかりなので、今度どうにかしたいと思います

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアーエレメント交換

難易度:

天井ルーフ墨汁塗装

難易度:

バックドアの内張貼り替え

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

ぶつけたので、目立たないくらいのDIY修復

難易度: ★★

リアシートもベッドキットの一部にしよう大作戦

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月3日 19:08
バンパーあってもなくても…ヤバい車には間違いない…( ̄▽ ̄)(笑)
コメントへの返答
2021年10月4日 11:22
いやいやいやいや、ワンコと共に公園をめぐると、子供に人気で親は冷たい目線を頂ける、とてもとても健全な車ですよ(笑)

プロフィール

「@HIRO_HA36S
断るための言い方にしても酷いですね

「申し訳ないけど、ウチは持ち込みパーツの取り付け作業はしてません」

だけで良いのに…」
何シテル?   02/09 20:07
はぢめです。よろしくお願いします。 真似っ子歓迎、質問にはお答えしますが、通知オフなので返信が遅れることが多々あります 真似した→出来ない、壊れたと言う前に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

補機ベルトテンショナー異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 18:03:51
HA36 パワーウィンドウ故障修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 06:54:37
ha36v シート交換のススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 03:59:49

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
HA36Sから乗り換え モトクロス用のトランポです
トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
初期装備 Fサス:Firestone Rサス:Universal Air ホイル:ワタナ ...
ヤマハ YZ250F ヤマハ YZ250F
2023年式新古車 FMFサイレンサー付 2000年国際B級引退から23年振りに復活し ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
滋賀県で働いているときの通勤車AF18 5万円くらいで購入しましたが、雨、台風、雪を乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation