• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぢめの愛車 [トヨタ タウンエースバン]

整備手帳

作業日:2022年8月29日

テンションロッド交換 128,824km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
先日から折れまくってるテンションロッド
バックオーダー待ちから、無事入庫したので交換します
2
必ずウマをかけましょう
ジャッキだけだと滑りますよ
青丸のウマの位置はダメの見本です
平らなところ置きましょう
3
入荷したテンションロッドや新品のナット、ワッシャ類です
4
まずは現在のテンションロッドの位置を測ります
車体にくっついているボルト→ロッドの凸
ちょうど4cmでした
5
忘れたらめんどくさすぎるので、書いて置きます
6
ブレーキラインとABSのステーを外し、邪魔にならない、切ることのない場所に避難させます
7
ロアアームを上から見た図ですが、エアバックの台座の下の赤丸印のところにボルトがあります
8
この台座、青色□のように溶接されてます
そして、赤色がボルトです

浮かんだのは2つ

①エアバック外す→溶接外す→ボルト外す→テンションロッド交換→ボルトつける→溶接→エアバックつける

②緑色ラインでボルトをカット→ロッドごとボルトを抜く→新しいロッド差し込む→ボルトを下から通す

②の方法で進めることにしました
エアソーで切りましたが、ボルトが固い…
ガスで切ろう…いや、エアバックが…
エアソーガタガタガタ…
刃を何本変えたか分かりませんが切りました

9
他のボルトを外しますが、ブレーキがドカっと落ちてこないようにできませんするため&ボルト穴のセンターを出して外しやすくするために、ブレーキ下にジャッキを入れておきます
10
ボルトのカットが終われば、あとは外していくだけです
タイロッドエンドを外して…
11
アッパーアームのネジを4つ外して…
12
後ろから27mmのナットを緩めると、テンションロッドが普通のなら外れます
13
テンションロッドの自由度が少なく、すんなり抜けないので真ん中で、ロッドカット
左が新品です
14
ここで1つ浮かびました
またテンションロッドが折れたときに同じことをするのかと思うとゾッとしたんで
テンションロッド左右逆付け&ロアアーム下側に取り付けします

まず、テンションロッドの先が通るぐらいで、ロアアームをカットします
赤色線で囲ってるところ
錆止めでなんかスプレーしましょう
15
M10長さ5cmのボルト・ナット・スプリングワッシャを4セット用意します
16
今まではロッドがあったところにナットをいれてます
ちょっと怖かったんで、このあとナットをロアアームに溶接しました

あとはテンションロッドを4センチにあわせて取り付け、外した部品を取り付けアライメントをあわせてもらったら完了です

ロアアーム切ったんで、陸運局で保安基準に適合するかも聞いてきます

ちょっと走ってみたんですが、ハンドリングとブレーキがまろやかになったようで、早くなった気がします

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアシートもベッドキットの一部にしよう大作戦

難易度:

ぶつけたので、目立たないくらいのDIY修復

難易度: ★★

スパークプラグ交換

難易度:

天井ルーフ墨汁塗装

難易度:

エアーエレメント交換

難易度:

バックドアの内張貼り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@HIRO_HA36S
断るための言い方にしても酷いですね

「申し訳ないけど、ウチは持ち込みパーツの取り付け作業はしてません」

だけで良いのに…」
何シテル?   02/09 20:07
はぢめです。よろしくお願いします。 真似っ子歓迎、質問にはお答えしますが、通知オフなので返信が遅れることが多々あります 真似した→出来ない、壊れたと言う前に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

補機ベルトテンショナー異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 18:03:51
HA36 パワーウィンドウ故障修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 06:54:37
ha36v シート交換のススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 03:59:49

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
HA36Sから乗り換え モトクロス用のトランポです
トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
初期装備 Fサス:Firestone Rサス:Universal Air ホイル:ワタナ ...
ヤマハ YZ250F ヤマハ YZ250F
2023年式新古車 FMFサイレンサー付 2000年国際B級引退から23年振りに復活し ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
滋賀県で働いているときの通勤車AF18 5万円くらいで購入しましたが、雨、台風、雪を乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation