• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

部品交換して失敗したことのブログ一覧

2021年01月29日 イイね!

18クラウン 100kmくらい走行して

18クラウンを購入して、100kmくらい走行して思うこと

まず、走行中の室内が静かである。
やはり静かであれば、疲れない。

一般道を50キロ-60キロのスピードで回転数が1200rpm程度を維持。
感覚的に少し深めにアクセルを踏まないと回転が上がらない。
燃費的にはいいかもしれないが。。。
また、アクセルを戻しても減速しない(エンジンブレーキがかからない)。これは、いままでずっとマニュアル車だったので、すごい違和感。ブレーキで減速するしかない。(マニュアルシフトにしてシフトダウンもできるが毎回は?パドルシフトでもあれば違ってくるが。)
したがって、微妙なアクセルワークが難しい。(エンジン自体は吹けるようだが、ATなのか電子スロットルの制御なのか)
そうなると止まること、ブレーキが重要かと思う。3.5Lモデルと同じ前輪には、もう一回り大きいローターと4POTキャリパーにしたい。
Posted at 2021/01/29 18:27:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月15日 イイね!

エンジンかかった

中古の燃料ポンプが届いて、まずはどのような動作をするのかコネクターを差し替えて、IGN-オンにしてみるとモーター音はする。今取り付けたてあるポンプの中古のポンプも同じ動作だ。
これだと燃料ポンプではない気がする。

どうしても、取説に書いてある、イモビのランプが点灯しているときはエンジンが始動しないことが気になる。

別のことをしていて、ポケットに、磁石のようなものがあることに気づいた,
これはもしかして、イモビのチップではないかと。そういえばリモコンキーの電池を交換するとき分解して、電池を買いにポケットに入れたままにしていた。
この時、チップが外れてしまっていたようだった。
リモコンキーを再度分解しそのチップを埋め込んで、キーシリンダ-に差し込むとイモビのランプは消灯し、キーをひねると何事もなかったようにエンジンが始動する。

今回はいい勉強になった。中古の燃料ポンプは無駄な出費となったが。
Posted at 2021/01/15 21:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月10日 イイね!

中古の燃料ポンプ

近くのスバルに電話して、エンジンがかからないことを伝えて、原因がどこにあるのかヒントになるものはないか尋ねてみた。
可能性としては燃料ポンプということで、中古の燃料ポンプを購入することにした。
Posted at 2021/01/15 21:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月08日 イイね!

エンジンがかからない

BLEのバックカメラの配線をさわっていて、さてバッテリーがあがってはいけないのでエンジンをかけようと思ったが、まったくかからない。
セルは回るが、燃料が来ていないような感じがする。
なんとなくおかしい。時々セルも回らない時がある。クラッチスタートのスイッチもおかしいのか?それとも燃料ポンプでもおかしいのか?
不思議なのは昨日まで動いていたのに今日突然動かなくなった。
パネルのイモビのランプが点灯したままだ。イモビライザーのシステムで異常があるのか?
わからない。
Posted at 2021/01/15 21:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月28日 イイね!

バックスイッチ交換できなかった

BLEのバック時にギヤは入っているが、バックランプやリヤモニターへの切り替えが時々できなくなっていた。
今回部品のスイッチを買ってきて、交換しようと試みたができなかった。

これはミッションの上のほうに取り付けてあり、エキゾーストやミッションマウント、ピッチングストッパーなどを取り外して、可能な限りミッションが下にずれるようにした。
しかし無念、やっと部品に手が触れる程度で、目視できない。またネジは19mmだが回す方法がない。これはミッションを完全に切り離して下ろすしかないと思う。
残念ながらあきらめて元に戻した。
4-5時間費やし無駄に終わった。
ただリヤモニターだけでも何とかしたい。別にスイッチを入れていつでも切り替えられるように配線を変えようと思う。
Posted at 2020/12/28 19:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大雨にならないことを願います。」
何シテル?   05/28 10:01
主に中古の部品を購入してきて、自分の車に取り付けています。DIYにて。そして交換後の違いを確認すること。しかし、部品購入による無駄使いと部品交換して変化ないこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ PCX e:HEV ホンダ PCX e:HEV
JK06型のPCX125 10年乗ったJF28のPCXからどれだけ進化したのか、乗って ...
スバル レガシィB4 BLE_C型(スペックB) (スバル レガシィB4)
2013年11月中古で購入 3000cc(EZ30R)の6速MT(TY856)で仕様は ...
スバル インプレッサ GH3_D型(リミテッド) (スバル インプレッサ)
前から気になっていた、GH3(5MT)(TY758)。 2011年式で10万キロ超えの中 ...
スバル サンバートラック TT2 (スバル サンバートラック)
農作業のお伴に購入した中古。 5速マニュアルだが、1速は低すぎて2速発進でちょうどよい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation