せり吉さんからのお誘いで、志賀草津高原ルートの「雪の回廊ツーリング」へ行ってきました。
ルートを教えていただくと、見所満載ではありますが、これがなかなかのダンガンツアー(^^;
はたしてどうなることか!?
「雪の回廊」は冬期閉鎖され、雪に覆われた道路を開通させる際にできる雪壁のことで、各地にあります。
今回行った「雪の回廊」は、渋温泉郷と群馬県草津温泉を結ぶ約40kmの山岳観光道路で自走可能です。
国道最高地点(標高2172m)を通る道路は、志賀高原の山並みと北アルプス、富士山までも眺望できる人気のドライブルート。
今年は、4月20日AM10時に開通したので、その翌日に絶景ドライブを楽しんできました。
なんと、自宅をAM3時前に出発。。
当然ながら道路は空いていて、順調に距離を稼ぎます。
集合場所は目的地にほど近い場所なので、そこまではソロツーリングです。
時間はあるし、今回は一人なので、いろいろ試してみようと。
今までドライビングモードは「コンフォート」と「GTE」のほぼ二択しか使っていませんでしので、
「エコ」、「ノーマル」、「スポーツ」といろいろ試してみました。
結果、以下のような感じでした。
「エコ」・・・違いがわからない。。
「ノーマル」・・・当然ですが、コンフォートよりフワフワ感が抑えられ、普通に運転しやすい。
「スポーツ」・・・ハンドルがドッシリと重くなり、アクセルのレスポンスも良くなる。峠や高速向き。
今回は峠道が多かったので、「スポーツ」を多用しました。
中央道から見る、いつもの八ヶ岳。まだシルエットですね。
今回、もう一つ新たに試したのが、iPad(mini)でのナビゲーション。
当たり前ですが、画面が大きいと見やすい!
マグネットで固定しているため、重さと大きさで運転中に落っこちないか心配でしたが、全く問題なし(^^
ただ、一つ難点があり、ハザードボタンが隠れてしまいます。
もうちょっと上に取り付ければ解決するとは思いますが。
せり吉さんのR-Lineと2ショット。
イイね!0件
IONIQ 5の15日間モニターでの気づき〔室内空間と取り回し〕 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/16 15:37:42 |
![]() |
IONIQ 5の15日間モニタースタート カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/04 08:37:39 |
![]() |
〔試乗〕BMW XM カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/12/13 00:35:58 |
![]() |
![]() |
トヨタ アルファード BMW X3 M40d → トヨタアルファードに乗り換えました。 車種:TOYOTA ... |
![]() |
日産 サクラ VWパサートGTE → 日産サクラに乗り換えました。 契約日:2022年7月23日 納 ... |
![]() |
ホンダ PCX160 ヤマハ・シグナスX SR → ホンダPCXに乗り換えました。 契約日:2024年6月2 ... |
![]() |
BMW X3 VWティグアンTDI(AD1)からBMW X3 M40d(G01)に乗り換えました。 ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!