• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月14日

BMW X1

BMW X1
日本カー・オブ・ザ・イヤー2023で2位となったBMW X1。
授賞理由は以下のとおり。

日本市場に相応しいコンパクトサイズでありながら、BMWらしい動的質感の高さを実現。パワー・オブ・チョイス。つまりユーザーのライフスタイルに応じてBEV、ガソリン、48Vマイルドハイブリッド・ディーゼルの3種類のパワーユニットが用意され、そのどれもがハイレベルな走行性能を獲得している点が支持された。

モデルチェンジされてエッジが立ったデザインになりましたが、全体的なフォルムは変わらず。
alt

alt

一方、インテリアは大きく刷新され立派になりました。
alt

alt

最新のデジタルコクピットは好感が持てますが、物理スイッチが少ないので直感的に操作にしくい。
alt

使いやすそうなセンターコンソール。
alt

ワイヤレス充電は立てかけるタイプ。
alt

シフトレバーがスイッチになった他、よく使うであろうスイッチが集まっていて、慣れれば使いやすそう。
alt

情報もセンターディスプレイに集約され、洗練されたイメージ。
alt

走行モードは写真のとおり。
ECOとかCOMFORTじゃないところが今風です。
alt

バックモニターも見やすい。
今や軽でもアラウンドビューなので、変なヒエラルキーはないですね。
alt

FFベースなのでリアスペースも十分な広さ。
alt

alt

トランク下もかなりのスペース。
alt

Dのご厚意で1時間ほど試乗。
X1に乗り込み、走り始めた瞬間、すぐに乗りやすいクルマだとわかった。
全体的に動作が軽いんですね、カジュアルというか。
見た目は似てるけど、X3とは全然違うなと。
X3は良くも悪くもガッチリした乗り味ですね。

一般道と峠道を走りましたが、やはり動きが軽くて乗りやすい。
試乗車はガソリン車であったが、必要にして十分な動力性能。
日常使いからレジャーまで気楽に乗れる一台ですね。
X3よりも一回りコンパクトですが、FFベースだから車内スペースは同等かそれ以上かも。
カー・オブ・ザ・イヤーに選ばれるのも納得です。
alt
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/12/16 22:25:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

廉価版グレードもありですね…代車の ...
RANちゃんさん

まさしく ・・・ かっとび~
P.N.「32乗り」さん

FF4
星霜さん

「スタウト」が復活!?
高山の(秋)山さんさん

コロナ初のFFは「コロナFF 5ド ...
ユタ.さん

4駆へ戻る
ji0********さん

この記事へのコメント

2023年12月17日 9:15
僕も乗りました。妻も同じ意見なのですがカジュアルな感じで普段乗るのは すごく良いと思いました。
高級感もあります。
コメントへの返答
2023年12月17日 20:10
試乗されたんですね。たしかに高級感もあって2つくらいグレードアップした感じがします。
ホント乗りやすいので、FRベースとかこだわらなければ良いチョイスだと思います。
2023年12月19日 12:53
私は、iX1に試乗しました。スピードメーター(タコメーター)のデザインがなじめなくて、3種類ありましたが、どれも自分には合わず。
ワンペダルを試したところ、結構かっくんとなるので、走りを追求している車ではないかと。
高速道路のICをきちかんとナビ上に表示できない問題はどうなったのか不明。
サイズ的には大きくなくて魅力的ですね。
コメントへの返答
2023年12月20日 15:30
iX1に乗られたんですね。
たしかにBMWのメーターは好き嫌いがあるかもしれません。
私も最初違和感がありましたが慣れました。

BMWのBEVですと、iX3に乗りましたが、割とマイルドな乗り味で、トンがったBEVらしさはありませんでした。
i4のM50あたりなら違うと思いますが。

X1系はコンパクトでカジュアルだけど、質感もあるのが売りですね。

プロフィール

「@pangzi さん
待ちに待った次期愛車おめでとうございます🎉
ネズミ会、楽しみにしています♪」
何シテル?   06/17 14:10
VWパサートGTE → BMW X3 ジャンルを問わず、最近のクルマの進化に興味があります。 いろいろなクルマに試乗したいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

IONIQ 5の15日間モニターでの気づき〔室内空間と取り回し〕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 15:37:42
IONIQ 5の15日間モニタースタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 08:37:39
〔試乗〕BMW XM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 00:35:58

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
VWパサートGTE → 日産サクラに乗り換えました。 契約日:2022年7月23日 納 ...
BMW X3 BMW X3
VWティグアンTDI(AD1)からBMW X3 M40d(G01)に乗り換えました。 ...
カワサキ ZX-11 カワサキ ZX-11
少々重量はありますが、オールマイティでコントロールしやすいバイクでした。 低速から高速ま ...
ハーレーダビッドソン FXDL ローライダー ハーレーダビッドソン FXDL ローライダー
1994年式のダイナ・ローライダー。 キャブはS&SスーパーE、カムは米国仕様のプロフィ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation