• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月29日

ドアミラースイッチ交換!

ドアミラースイッチ交換! 先人の方を参考に、ドアミラースイッチをオデッセイ用のイルミ付きにバージョンアップ。

これで、夜のドアミラースイッチの操作が格段にしやすくなりました。

イルミの色が違いますが、実際には画像ほど色に差が無いので、良しとします。
ブログ一覧 | スト、イジリ! | クルマ
Posted at 2010/11/29 00:59:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

病院までひとっ走り
giantc2さん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

この記事へのコメント

2010年11月29日 5:48
これで夜間の視認性は格段に良くなりますね。

うちのはリアデフのイルミが切れてるので発注・入荷待ちです。
新品で¥3000超とか…(高)
コメントへの返答
2010年11月29日 18:58
ストでは割と定番らしいので、早速交換しました。

暗くなると、スイッチ周りが真っ暗になるので、自作しようかと思ってました。

スイッチは意外と高いですよね(汗
最近の物は照明がLEDなので、交換する事はあまりないかもですネ!
2010年11月29日 22:41

ほっほー。

職人様~アッパレ!!

勉強になりました。


つうか、私のはACコントロールパネルが真っ暗なんですよねげっそり
球を替えても全然ダメでした。
基盤が真っ黒でした。
コメントへの返答
2010年11月30日 18:15
職人って言うほどのもんじゃないんですよ。
実は、交換に5分も掛かってないんですよ。

場所にもよりますが、プリに比べると、パーツが外しやすいんですよ。
ネジが少ないっていうか。

最近の車は、組み立てやすくなっているんでしょうネ!

ACパネルは、長年使っていると基盤の接点が焼けてしまいますよね。

接点部分を磨いてみたらいかがでしょうか?



プロフィール

「キリ番逃した!」
何シテル?   05/17 12:11
‘13 11月にFIT3ハイブリッドに乗り換えました。 初めてのハイブリッドで、ガソリン車との違いを楽しんでます。 今まで乗ってきた車は、成熟された...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

気になる隙間を美学する( ̄^ ̄)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 18:15:39
フロント ホンダマーク ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 02:05:00
TARO WORKS 4D リアルカーボンシート 黒  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 17:19:48

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
前車担当の営業マンの口車に乗せられて乗り換えました(爆
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初めてのホンダ車。 前車のプリメーラと同じく5ナンバーなので、取り回が良く、 長い付 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ついに10年目に突入し、そろそろパーツの心配をし始めた今日この頃・・・ しか~し!まだ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation