• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月19日

車検証ケース移設!

車検証ケース移設! リアシート下に収納を増やした事に伴い、車検証ケースをラゲッジカバー裏に移設しました。


これが。

こうなります。
ブログ一覧 | FITイジリ!
Posted at 2014/12/19 20:57:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

令和の米騒動
やる気になればさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年12月19日 21:01
むぅこーゆーアイデア素晴らしいですね~

ラゲッジカバーの有用性を今気が付きました(>_<)
コメントへの返答
2014年12月19日 22:37
昔の車のラゲッジカバーは、スピーカー載せられる程丈夫でしたからね~。
それを思い出して連動化してみたら、アイデアが浮かんできました。
2014年12月19日 21:54
そっち行っちゃいましたか!

てっきり助手席の下でスライド式かな・・・とか想像してたので意表を突かれました(^^)
コメントへの返答
2014年12月19日 22:41
こんばんわ。
まずは、ラゲッジスペース確保の為にリアシートを完成させて、助手席と運転席の下は来年のお楽しみと言う事で(汗
2014年12月20日 10:42
ラゲッジカバーの使いにくさに
閉口しながらそのままになって
いる自分に比べて八べえさんの
ラゲッジカバーの進化の具合は
凄いです。

ゲートに連動するだけでも
ウラヤマしいのにその上
車検証収納スペースまで!

脱帽です。
コメントへの返答
2014年12月20日 11:58
こんにちは。
連動化に関しては、テールゲートに穴を開ける・カバーの端っこをちょん切る、この二点を実行する勇気があれば作業自体は簡単なので是非トライしてみて下さい(汗

プロフィール

「キリ番逃した!」
何シテル?   05/17 12:11
‘13 11月にFIT3ハイブリッドに乗り換えました。 初めてのハイブリッドで、ガソリン車との違いを楽しんでます。 今まで乗ってきた車は、成熟された...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気になる隙間を美学する( ̄^ ̄)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 18:15:39
フロント ホンダマーク ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 02:05:00
TARO WORKS 4D リアルカーボンシート 黒  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 17:19:48

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
前車担当の営業マンの口車に乗せられて乗り換えました(爆
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初めてのホンダ車。 前車のプリメーラと同じく5ナンバーなので、取り回が良く、 長い付 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ついに10年目に突入し、そろそろパーツの心配をし始めた今日この頃・・・ しか~し!まだ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation