• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月30日

ドライブレコーダー!

ドライブレコーダー! リア用の安物ドライブレコーダーが逝ってしまったので、新たに購入しました。

リア用はオマケで付けていたような物なので、また¥3000位の安物にしようかと思いネットでレビューなど見始めましたが、あまりにも当たり外れが多いらしいので、これを機にフロント用を新調する事にしました。



もともとフロントで使用していた物をリアに移設。
ルートアールと言うメーカーで、数年前にみんカラでは値段の割に性能がいいとの評判があり購入したもの。









今回購入したものが、前回と同じルートアール製の最新型です。
旧型は本体を横にセットし、フリップダウン式のモニターも装備されており、値段の割に画像も悪くなく気に入ってましたが、いかんせん怪電波が酷く地デジに多大な影響がありました。
しかし、新型はそのあたりがかなり改善されていました。

但し、形状が変わり設置方法に制限が出てきます。





けして大きくはないですが、視界に入ります(汗
設置方法も含めて、改善していきたいですね。

画質は、さすが最新型!夜間でも条件が良ければ前方のナンバーも読み取れそうです。
然も、かなりの広角!
画像見ていただければ分かると思いますが、ルームミラーの前に設置して横の三角窓まで写っています!
ブログ一覧
Posted at 2015/05/30 16:31:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

祝・みんカラ歴14年!
mhsnさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

車いじり〜
ジャビテさん

この記事へのコメント

2015年5月30日 18:04
フロント&リアダブルドラレコ装備で
最強ですね!

最新型は画角も映像もキレイな
ようで良さそうです。

ルームミラー下への設置ですが
映像は見やすそうですが
ドライブ中の視線移動では
少し気になる位置かも知れません。

ドラレコ導入はまだ迷い中です。
コメントへの返答
2015年5月30日 19:20
走行中もですが、駐車中の防犯カメラ的な使い方もしてます。

画面付きのドラレコの宿命で、取り付けには気を使いますね(^_^)b

プロフィール

「キリ番逃した!」
何シテル?   05/17 12:11
‘13 11月にFIT3ハイブリッドに乗り換えました。 初めてのハイブリッドで、ガソリン車との違いを楽しんでます。 今まで乗ってきた車は、成熟された...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気になる隙間を美学する( ̄^ ̄)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 18:15:39
フロント ホンダマーク ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 02:05:00
TARO WORKS 4D リアルカーボンシート 黒  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 17:19:48

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
前車担当の営業マンの口車に乗せられて乗り換えました(爆
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初めてのホンダ車。 前車のプリメーラと同じく5ナンバーなので、取り回が良く、 長い付 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ついに10年目に突入し、そろそろパーツの心配をし始めた今日この頃・・・ しか~し!まだ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation