• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月20日

優先駐車場・・・

優先駐車場・・・ とあるショッピングモールの駐車場。
初めての為、勝手が分からず矢印に沿って進んで行くと、入口横が空いていたのでそのまま駐車。




ん!?
お母さんと赤ちゃんの専用車室!




そして、冒頭の画像です。





何か引っ掛かります・・・

専用と言う割には、ベビーカー付カートの置き場が無かったり。
駐車スペースが他と同じだったり。
しかもこの駐車場、一方通行の為この専用スペース逃すと次の階に行かなければなりません。

古いショッピングモールなので、後から設置したのでしょうが、う~んて感じです。

えらそうな事書きましたが、ガラガラだったのでそのまま停めました。
車で待っていたので、混みそうなら退かすつもりで・・・

なんだかまとまりの無い内容になってしまいましたが、独り言でした。



ブログ一覧 | 独り言(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2016/01/20 21:20:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

怪しいバス乗車
KP47さん

0813
どどまいやさん

この記事へのコメント

2016年1月20日 22:55
こんばんわぁ♪

ハートフルとか思いやり制度みたいな取り組みで専用駐車スペースを設けることは基本的にはいいことだと思いますけど…制度として未熟な部分や後付けだとおかしな設備だったりしてまだまだ完成度は低いところが多いですね。

この他にも例えば軽専用とかの枠があって空いてても他の普通枠に軽が停まってて普通車が駐車できないなんてこともあったりします(-"-;A ...
大人げないけど...これ結構なんだかなぁって思っちゃいますよ(^_^;)
コメントへの返答
2016年1月21日 6:27
一台分減らして、そのスペースを振り分けるとか、方法はありそうかものですが、コストが掛かりますから仕方ないのでしょう。
でも、やるなら徹底的にやって欲しいです。

プロフィール

「キリ番逃した!」
何シテル?   05/17 12:11
‘13 11月にFIT3ハイブリッドに乗り換えました。 初めてのハイブリッドで、ガソリン車との違いを楽しんでます。 今まで乗ってきた車は、成熟された...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気になる隙間を美学する( ̄^ ̄)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 18:15:39
フロント ホンダマーク ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 02:05:00
TARO WORKS 4D リアルカーボンシート 黒  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 17:19:48

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
前車担当の営業マンの口車に乗せられて乗り換えました(爆
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初めてのホンダ車。 前車のプリメーラと同じく5ナンバーなので、取り回が良く、 長い付 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ついに10年目に突入し、そろそろパーツの心配をし始めた今日この頃・・・ しか~し!まだ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation