• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちちん.comのブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

ナビ バージョンアップ!

ナビ バージョンアップ!
ナビのバージョンアップしました。 無料のバージョンアップ付きモデルの、無料最後の1回分です。 説明書読むと、ディスク2枚で150分掛かります、とのこと。 え!! そんな掛かるの!? 仕方ないので、カミサンの買い物待ちの間に始めて2,3件回っている間に何とか終了。 本当に150分ぐらい掛かった ...
続きを読む
Posted at 2011/05/21 10:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | スト、イジリ! | クルマ
2011年05月09日 イイね!

ナビ再起動防止装置!

ナビ再起動防止装置!
エンジン掛けた際、ナビ(オーディオ関係)が再起動します。 この再起動を防止します。 前車でも、再起動防止装置を取り付けていましたが、かなり大がかりなシステムでした。 今回は、ナビのACC電源にエーモンのLED残光ユニットを組み込んだだけというチョーシンプルな構成。 最近の車はセルモーター回す ...
続きを読む
Posted at 2011/05/09 10:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | スト、イジリ! | クルマ
2011年05月07日 イイね!

セグウェイ!

セグウェイ!
山梨県にある、「山梨県立フラワーセンターハイジの村」内で、セグウェイ園内ガイドツアーに参加しました。 インストラクターと一緒に、園内をセグウェイで周るアトラクション!? 結論から言うと、メチャクチャ楽しい!!! もう、バッテリーが無くなるまで乗りたかった(笑 15分ほどインストラクターから、 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/07 01:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗したぞ! | 旅行/地域
2011年05月04日 イイね!

ナビ電源オフ遅延装置!

ナビ電源オフ遅延装置!
要は、ナビの電源のライン専用のターボタイマーです。 うちの駐車場はタワーパーキングで、頭から入庫、頭から出庫。 中のターンテーブルで向きが180度変わって出てきます。 エンジン掛けると当然ナビは反対向いたままになるので、中で回っている間だけナビの電源を確保すれば、出庫時実際の方向を向く事になりま ...
続きを読む
Posted at 2011/05/04 03:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | スト、イジリ! | クルマ
2011年05月03日 イイね!

夕飯

夕飯
じ~じとば~ばを連れて温野菜へ。 食べ放題のサイドメニューが増えていて、肉食わなくても腹いっぱいなりそう(^^ゞ この店舗、昔はハングリータイガーでした。
続きを読む
Posted at 2011/05/04 03:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウマいものは楽しいのも!? | グルメ/料理

プロフィール

「キリ番逃した!」
何シテル?   05/17 12:11
‘13 11月にFIT3ハイブリッドに乗り換えました。 初めてのハイブリッドで、ガソリン車との違いを楽しんでます。 今まで乗ってきた車は、成熟された...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 456 7
8 91011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

気になる隙間を美学する( ̄^ ̄)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 18:15:39
フロント ホンダマーク ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 02:05:00
TARO WORKS 4D リアルカーボンシート 黒  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 17:19:48

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
前車担当の営業マンの口車に乗せられて乗り換えました(爆
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初めてのホンダ車。 前車のプリメーラと同じく5ナンバーなので、取り回が良く、 長い付 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ついに10年目に突入し、そろそろパーツの心配をし始めた今日この頃・・・ しか~し!まだ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation