• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちちん.comのブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

東京ドームシティー!

東京ドームシティー!土曜日に東京ドームシティーの遊園地に行って来ました。
17時からのナイトパスです。

今はクリスマスと言う事で、LED で光るペンダントが貰えます。
赤と青に点滅するのですが、思わず何かに流用出来ないかと、激しく反応してしまったのはナイショです( ´艸`)


カミサンが、ドームで行われているEXILEのライブでぶっ飛んでいる間に、子供と遊園地で遊びます。



ルパンの迷路!


ルパンと言えば銭形警部、銭形警部と言えばICPO !


パワータワー!
自分でロープ引っ張って上がり、落下します。
大した高さではないですが、微妙に怖いです(汗


スカイタワー!
緩いフリーフォールで、2回上下します。
しかし、子供が一往復でギブアップ!
隣でうちの子供より小さい女の子が一人で楽しんでるし(汗


フリフリGP !
妙なドリフトする車(ミニ)で、壁にぶつかると減点されます。


スチームの霧で、子供達のテンションはMAXに!


東京ドームをバックに、光のトンネル!



何気にウルトラマン!


光のトンネル!


昼間はヒーロー(戦隊物です)と写真撮れるみたいです。


私の世代は、コレですね(汗
初代戦隊物です!


ちょっと気になったのが、東京ドーム、目の前のビルの看板。
募集中になってます。
こんなに人の集まる場所なのに・・・
アベノミクス効果!?
選挙してる暇ないんじゃない、安部さん!


ライブ終了直後の横断歩道!
正に人の波です(汗


帰り際に東京タワー!

最後までご覧いただき、ありがとうございました<(_ _)>

Posted at 2014/11/30 23:45:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ!
2014年09月21日 イイね!

湘南平に行きました!

湘南平に行きました!神奈川県平塚市にある、標高180m程の丘陵の頂にある公園です。
20年ぶりに来ました(^^;)
関東では、夜景スポットとして知られています。
また、公園内にある電波塔の展望台の柵に、愛を確かめ合うカップルが二人の名前を書いた南京錠 を掛ける事でも有名です。


画像は新たに造った展望台です。

しかし、数年ごとに柵のペンキ塗りかえの為、南京錠のほとんどが切断されてしまう事から名前を書いたカップルは将来的に別れるとも云われています。

夜景を見に来たのですが、少し早かったので、まずは夕暮れから。



新しい展望台。
以前来た時にはまだありませんでした。



コチラが公園の反対側にある電波塔です。



今日のニャンコ(笑
公園内にいたニャンコ。
なかなかの美人ですが、歳なのか全然動きません。



新しい展望台にある双眼鏡ですが、なんと無料です!
今時珍しいですね(^^)v







真ん中あたりが見える小さな島が、かの有名な江ノ島!



夕暮れ時。
スマホのカメラじゃ、これくらいが限界。



日が落ちて、寒くなって来ましたが、蚊がメチャクチャ多いので、虫除けスプレーは必須です(大汗

Posted at 2014/09/22 00:01:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ!
2014年09月14日 イイね!

りっくんランド!

りっくんランド!埼玉県陸上自衛隊朝霞駐屯地内にある、りっくんランドに行って来ました。

陸上自衛隊のマスコット「りっくん」にちなんだ名前だそうです(汗


見にくいですかね、陸上自衛隊広報センター。



室内には、AH-1S(通称、コブラ)と戦車(90型)がドーンと出迎えてくれます。



コブラは昔の戦争映画には良く出てきますね。



この機関砲、確かパイロットの頭と連動して動くんですよね。



右の蜂の巣状が70mmロケットランチャー、左の4つのデカい筒は 対戦車ミサイル!



なんだか、ちょっと地味(汗





外はこんな感じで展示してあります。



偵察用のバイク!
奥にマイFITが!?
多くの人の記録に残るでしょう(笑







ヘリコプターのフライトシュミレーター!
本格的です。
スターツアーズのヘリコプター版。

その2に続く・・・と思う(^^;)

追記
ご覧になった方からご指摘いただきまして、館内ヘリコプターの型式及び名称が間違っていましたので、後日修正致しました。
Posted at 2014/09/14 18:39:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ!
2014年08月21日 イイね!

MEGA WEB!

MEGA WEB!先日行ったアートアクアリウム。
昼間は激混みとの事で、お台場で時間調整(汗
MEGA WEBに行きました。
ずっとメガウェーブかと思っていましたが、メガウェブなんですね(^^;)
で、ヒストリーガレージ。




デロリアン!
説明は必要無いですね。
この車、カミサンの実家の近くに何年も雨ざらしになっていました。



Fiat500!
こちらも有名ですね。



GT-R !
おとこ、って感じ(笑



トヨタ2000GTの輸出仕様!
小学生の時に、通学路の途中のガレージに停まっていて、友達と忍び込んで見ました。
もちろん見つかって怒られました(汗



初代マツダキャロル!
RR の独創的なデザイン。
セカンドカーで欲しい(汗



これまた、小学生時の通学路途中駐車場に置いてあり、単純にカッコいいと思ってました。



イセッタですね!
こいつはBMW のディーラーから出て来た所に出くわした事があります。



ディノ!
大好きな車の一つです(^^)v

以上!
最後までご覧いただきありがとうございます(^^)v
Posted at 2014/08/24 01:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ!
2014年05月18日 イイね!

もじゃ鉄橋!?

もじゃ鉄橋!?みなとみらい汽車道にある鉄橋です。
ちょっとボリュームが少ないですが、立派なもじゃですね~(^^)v

この鉄橋、なかなか歴史のあるものです。



運河沿いにはツツジ。


ツツジの中にこんな可愛らしい小さな花も。
何という名前でしょうか?


Posted at 2014/05/18 13:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ!

プロフィール

「キリ番逃した!」
何シテル?   05/17 12:11
‘13 11月にFIT3ハイブリッドに乗り換えました。 初めてのハイブリッドで、ガソリン車との違いを楽しんでます。 今まで乗ってきた車は、成熟された...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

気になる隙間を美学する( ̄^ ̄)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 18:15:39
フロント ホンダマーク ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 02:05:00
TARO WORKS 4D リアルカーボンシート 黒  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 17:19:48

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
前車担当の営業マンの口車に乗せられて乗り換えました(爆
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初めてのホンダ車。 前車のプリメーラと同じく5ナンバーなので、取り回が良く、 長い付 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ついに10年目に突入し、そろそろパーツの心配をし始めた今日この頃・・・ しか~し!まだ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation