• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちちん.comのブログ一覧

2017年05月14日 イイね!

アルミテープ貼ってみました!

アルミテープ貼ってみました!今話題の、天下のトヨタが開発中に偶然見つけたというアルミテープチューンを試してみます!

トヨタが公開しているらしいヴィッツの貼付図を元に、取りあえず目立たなくて簡単に施工出来そうな箇所に貼ってみました。






まずは、ここだけでも効果があると言われているステアリングコラム下。







分かりづらいですが、フロントガラスの左右の端っこ下です。
隠したつもりが、前からチョロっと顔を出しています(笑







フロントサイド三角窓の下。
ここはカバーが簡単に外れるので、ボディに直接。







テールゲートガラス下です。
こちらも隠したつもりが、外から丸見えでした。
さすがにかっこ悪いので、後で貼り直します。







ドアミラー下。







ドアミラー横の内側。
こちらは、ミラーを外側に向けて貼ったので、元に戻すと見えなくなります。









リアスポイラー下の目立たない所に。
ここは推奨箇所かどうか分かりませんが、風の通り道なので効果がありそうなので。
下から覗きこまないと見えません。




本来なら一箇所づつ貼りながら効果を確認するのがベストですが、なんせ鈍感なので分かりやすいだろうと言う事で、一気に施工してみました。

早速試乗してみました。
走り出してまず感じたのが、加速が良くなったような…
シフトアップが早くなったような…
プラシーボ効果と言えなくもないかも。




参考までに…
この日はエアコンOff、一人乗り、曇で暑くもなく寒くもない、車に負荷が掛からない条件でした。

今後は、フロントイージーリップ(チンスポイラー)や足廻り、エンジン関係にも施工してみたいと思います。

Posted at 2017/05/15 16:51:24 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「キリ番逃した!」
何シテル?   05/17 12:11
‘13 11月にFIT3ハイブリッドに乗り換えました。 初めてのハイブリッドで、ガソリン車との違いを楽しんでます。 今まで乗ってきた車は、成熟された...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123456
7 891011 1213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

気になる隙間を美学する( ̄^ ̄)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 18:15:39
フロント ホンダマーク ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 02:05:00
TARO WORKS 4D リアルカーボンシート 黒  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 17:19:48

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
前車担当の営業マンの口車に乗せられて乗り換えました(爆
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初めてのホンダ車。 前車のプリメーラと同じく5ナンバーなので、取り回が良く、 長い付 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ついに10年目に突入し、そろそろパーツの心配をし始めた今日この頃・・・ しか~し!まだ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation