• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちちん.comのブログ一覧

2014年09月26日 イイね!

バッタ!

バッタ!目の前を何かが飛び去ったので、その先を見たらバッタでした(^^;)
Posted at 2014/09/26 14:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年09月25日 イイね!

勝手にプチオフ(・∀・)

勝手にプチオフ(・∀・)買い物待ち。
日に当たって暑いので、移動したら。









またFIT(爆
Posted at 2014/09/25 15:19:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会
2014年09月22日 イイね!

今日のニャンコ!

今日のニャンコ!近所のニャンコです。





人懐っこいです(^^;)
2014年09月21日 イイね!

湘南平に行きました!

湘南平に行きました!神奈川県平塚市にある、標高180m程の丘陵の頂にある公園です。
20年ぶりに来ました(^^;)
関東では、夜景スポットとして知られています。
また、公園内にある電波塔の展望台の柵に、愛を確かめ合うカップルが二人の名前を書いた南京錠 を掛ける事でも有名です。


画像は新たに造った展望台です。

しかし、数年ごとに柵のペンキ塗りかえの為、南京錠のほとんどが切断されてしまう事から名前を書いたカップルは将来的に別れるとも云われています。

夜景を見に来たのですが、少し早かったので、まずは夕暮れから。



新しい展望台。
以前来た時にはまだありませんでした。



コチラが公園の反対側にある電波塔です。



今日のニャンコ(笑
公園内にいたニャンコ。
なかなかの美人ですが、歳なのか全然動きません。



新しい展望台にある双眼鏡ですが、なんと無料です!
今時珍しいですね(^^)v







真ん中あたりが見える小さな島が、かの有名な江ノ島!



夕暮れ時。
スマホのカメラじゃ、これくらいが限界。



日が落ちて、寒くなって来ましたが、蚊がメチャクチャ多いので、虫除けスプレーは必須です(大汗

Posted at 2014/09/22 00:01:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ!
2014年09月20日 イイね!

スロットカー!

スロットカー!新横浜からほど近い場所にある、「BANPRO 」と言うスロットカーのショップに行って来ました。

日本中のコースはほとんどがコチラのショップで製作されているそうです(^_^)b
羽田空港国際線ターミナルにあるスロットカーのコースもコチラのショップが手掛けたそうです!

オーナーがとても気さくな方で、ご好意で試しにやらせてもらいました。


R32 GT-R!
こちらを借りました。

その後はお金を払って、小一時間ほど遊んで来ました。

途中、常連さんがうちの子供にマイカーを貸してくれました。


なんと、オリジナルのヴィトンカラーのフェラーリ!
キチンと整備されてあるので、ショップで借りた車とは比べ物にならない使いやすさでした(^^)v



コチラは常連さんのお仲間のBMW !



奥の車がショップで借りた車です!



後ろから。



楽しい時間をありがとうございました(*´▽`*)

Posted at 2014/09/20 23:02:49 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「キリ番逃した!」
何シテル?   05/17 12:11
‘13 11月にFIT3ハイブリッドに乗り換えました。 初めてのハイブリッドで、ガソリン車との違いを楽しんでます。 今まで乗ってきた車は、成熟された...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123 45 6
7 8910111213
14 1516171819 20
21 222324 25 2627
282930    

リンク・クリップ

気になる隙間を美学する( ̄^ ̄)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 18:15:39
フロント ホンダマーク ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 02:05:00
TARO WORKS 4D リアルカーボンシート 黒  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 17:19:48

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
前車担当の営業マンの口車に乗せられて乗り換えました(爆
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初めてのホンダ車。 前車のプリメーラと同じく5ナンバーなので、取り回が良く、 長い付 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ついに10年目に突入し、そろそろパーツの心配をし始めた今日この頃・・・ しか~し!まだ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation