• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チンク三世のブログ一覧

2009年04月15日 イイね!

工作は道具が命?

工作は道具が命?
  アストロプロダクツで購入した   AP パワービットセット 40PCです。     先日スタビ交換を手伝った際に、準備するの忘れてHEX(六角)を代用した経験から、     工作員としては標準装備品としてもって置きたいアイテムでした。     実は、この方のブログを覗きAPに ...
続きを読む
Posted at 2009/04/16 00:13:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月07日 イイね!

これ重要ですね。

これ重要ですね。
arcオートリファインのスタビライザー前後です。 取付けして、その後走ってみて、これ重要ですね。 バネの1K、2Kを強化するより絶対効きます。 しかも乗り心地変わらずで踏ん張ってくれちゃいます。 コーナーでは10km増で曲がれる・・・気がする~♪。        スピードは控えめに!! ...
続きを読む
Posted at 2009/04/07 23:39:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月26日 イイね!

好みはSP5だね

好みはSP5だね
PIVOT 3-DRIVEを首都高の渋滞、超高速走行、 のんびり運転、市街地、峠など色々試してみました。 ECO-MODE 5段階、SPORTS-MODE 7段階あるん ですけど、正直言って多すぎかなって思いましたが、 千差万別な個人差を考えると必要でしょうね。 自分の運転にあってるのはSP5 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/26 23:57:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月18日 イイね!

緊急ぷち

緊急ぷち
本日、zeke 0さんとプチのプチオフしました。 緊急事態発生?で、VACSしーる2009versionを お渡しするためです。 私、仕事の合間と言うこともあり短い時間でしたが、 楽しいひと時を過ごせしました。 今度はもう少し暖かく、車もカッコよくなってから、 また改めてお会いしましょうね(^ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/18 00:34:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月14日 イイね!

にゃんだ!これ

にゃんだ!これ
  ちょっとフライング気味?ではありますが、   なぜか手元にありまして・・・   ウチのじゅえる君もちょっと困惑気味です。。     この方もいろんな試し方で楽しそうですね(^^)   もうすぐ仲間入りで~す♪   ・・・多分?もうすぐ?
続きを読む
Posted at 2009/03/15 01:34:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月21日 イイね!

早速、仮付けテスト!!

早速、仮付けテスト!!
 PIVOTさんから発売されたMULTI GAUGE XVを、  ダッシュに仮付けして動作チェックです。  針の動きは滑らかで、何よりもOBDⅡカプラーに  差し込むだけでブースト、水温、油温が確認できる  のが素晴らしい(^^♪ これ、おススメ します!  電源の結線も不要ですが、アクセサリ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/21 05:13:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月19日 イイね!

VWのお守り。

VWのお守り。
ここのオリジナルで作ってる「ARMING STICKER」 エッチングタイプを貼りました。 他にも、Mercedes、BMW、AUDIなどのロゴ、ネーム入もあるようです。 純正SECURITY+社外SECURITY+お守りSTICKERで、 警戒体制 LEVEL3 に上がりました^_^;
続きを読む
Posted at 2009/02/19 19:27:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月15日 イイね!

チョット・・大変!!

チョット・・大変!!
 やっと取付けました!!  取付けたのは、前に製作した これ です。  MM-DRIVE(愛称?)をようやく搭載です。  コンソールを外す為に重いシートを2座外して、  コンソールを外して、IRの送信部の位置決めと固定。  IRや電源の配線をカーペット裏を通して、そして組み  上げて動作確認した ...
続きを読む
Posted at 2009/02/15 23:15:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月02日 イイね!

こんな感じで引締まり ・・・ました??

こんな感じで引締まり ・・・ました??
   テールモディファイSTAGEⅠ完了で、    こんな感じになりました。            トランク側のレンズをUS JETTA用の    テールレンズに変更して、レンズすべてを    ダークな雰囲気に、STANDOXで薄化粧して    みました。                     ...
続きを読む
Posted at 2009/02/02 19:37:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月18日 イイね!

前進しました ・・少しですけど。

去年から「先送り」してた幾つかのことを完結させようと、自分にムチ打って(?)行動に移そうと、今月勝手に決意表明!!   ・・・って重すぎ(汗 【 YES, I ADVANCE THIS MONTH!】 を掲げ、取組んだ結果です。 先ずは完全に眠ってしまってた 「COX H/D TURBO P ...
続きを読む
Posted at 2009/01/18 17:14:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@shimooka さん
自作はさすがにないですね(^^)
最近気になってる足にします」
何シテル?   05/20 12:54
無いものは、「作ってしまえ主義?」 創造して、可能なモノは作ってみようと TRYしてますんで、少しずつですが、 ご紹介できればと思ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワーニングジャマー・キャンセラー rev2.1 (類似案) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 23:17:25
CEPインテリジェントオートライトの取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 10:30:13
ドアミラー電動開閉DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 11:41:15

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) ざふぃ郎 (フィアット 500C (カブリオレ))
チンク人生 -第2章- 🇮🇹Specifiche del 50° anniversa ...
フィアット 500 (ハッチバック) YANCIA 875stradale (フィアット 500 (ハッチバック))
YANCIA style 40 years ago
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
Volkswagen BEETLE     2000 - 2001 BODY KIT ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
2006 JETTA 2.0T / BLACK / BlackLeather TIRE ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation