• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チンク三世のブログ一覧

2009年01月18日 イイね!

前進しました ・・少しですけど。

去年から「先送り」してた幾つかのことを完結させようと、自分にムチ打って(?)行動に移そうと、今月勝手に決意表明!!   ・・・って重すぎ(汗
【 YES, I ADVANCE THIS MONTH!】 を掲げ、取組んだ結果です。



先ずは完全に眠ってしまってた 「COX H/D TURBO PIPE」





そしてついでに 「ECS TUNING Insert Mount KIT」も取付けて




もひとつついでに 「FORGE MOTORSPORT リサーキュレーションバルブ」
すでにForgeのブローオフバルブ (調整式)は取付けていたんで、純正電気式を負圧式に交換。




これで運動性能進化の為のPartsStockはなくなりました。



そして現在は


新たなる


EXTERIOR CHANGEの為に


US○○○+○○○○化進行中です。


お世話になるのはSTANDOXってことで。。










Posted at 2009/01/18 17:14:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月11日 イイね!

お次はEXTERIOR

お次はEXTERIOR     本日無事に米国から届きました(^^)
     ・・・でもメキシコ産ですけど(汗

     あれしてこれしてから取付けるんで
     とりあえずCondition Checkで終了!!


     詳しい画像は装着完了してからですね^^;


Posted at 2009/01/11 18:58:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月05日 イイね!

やっと完成 ・・です(汗

やっと完成 ・・です(汗去年からコツコツ(?)工作していたモノが、
やっと完成いたしました。

コツコツと言うより、気が向いたら・・に
近い作業内容でしたが、形にしてみると
なかなか良い出来にちょっと「ホッ」と
してます。
今度はこれを装着するのにどれだけ時間が
掛かるかが問題です。


    ここから始まり

        ⇩

     これ作って

        ⇩


あれやこれやを切った貼った塗ったを繰り返し・・・

そしてやっと完成したモノはこれ、「AV commander」とでも名付けましょうかねぇぇ。
でも、操作目的からすると「MM-DRIVE」でしょうか。。



    これをドッキングして学習させれば、装着ヘッドユニットの12キーをコントロールできます。
    もちろんリモコン操作可能なモノになりますけど。。


       工作第1弾完成!! ・・・です(汗


Posted at 2009/01/06 00:12:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@shimooka さん
自作はさすがにないですね(^^)
最近気になってる足にします」
何シテル?   05/20 12:54
無いものは、「作ってしまえ主義?」 創造して、可能なモノは作ってみようと TRYしてますんで、少しずつですが、 ご紹介できればと思ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

CEPインテリジェントオートライトの取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 10:30:13
ドアミラー電動開閉DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 11:41:15
コムエンタープライズ オートライト車速連動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 11:38:20

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) ざふぃ郎 (フィアット 500C (カブリオレ))
チンク人生 -第2章- 🇮🇹Specifiche del 50° anniversa ...
フィアット 500 (ハッチバック) YANCIA 875stradale (フィアット 500 (ハッチバック))
YANCIA style 40 years ago
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
Volkswagen BEETLE     2000 - 2001 BODY KIT ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
2006 JETTA 2.0T / BLACK / BlackLeather TIRE ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation