• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チンク三世のブログ一覧

2009年04月24日 イイね!

もしかしたらフェンダーモール必要?

もしかしたらフェンダーモール必要?本日、メンテでいつもお世話になってるDの近くを
通ったんで、確認しようとおじゃましました。

駐車場に止めたらいきなり、「どうしたんですか?
シロッコのホイール、どこで手に入れたんですか?
レアですね」




    やはり気になっていた事は本当で、シロッコはこのアルミホイールらしいです。。

    サービスの方も、先日このアルミホイールを履いたシロッコを試乗してきたそうで、
    凄く印象に残ったアルミホイールだから、ビックリして近づいてきたみたいです。。

       まぁいいかッ。     ・・・何かあったらDで買えるし。      ・・・でも微妙な気持ちです(-_-;)

       そんなこんなで本題ですが、おじゃましたのは俺的には全然OKでも、
       OKAMIは多分、許してはくれません。 いや絶対にNGでしょう!!
       タイヤのリムガードがフェンダーから覗けるこのタイヤを履いて今後、
       サービスを受けられるのかの確認をする為です。


       早速聞いてみると、答えはOKでした(^^)


       もし駄目ならフェンダーモール(ラバー)作ってサービスを受ける時だけ
       装着しようと思ってました。って言ったら、そんなことしたらフェンダーに
       キズ付いちゃいますよって逆に心配されちゃいました。。

       なんて素晴らしいDなんでしょう(^^♪



       さて・・・そろそろスタイルシート弄ってみようかなッ

Posted at 2009/04/25 00:30:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月15日 イイね!

工作は道具が命?

工作は道具が命?  アストロプロダクツで購入した
  AP パワービットセット 40PCです。







    先日スタビ交換を手伝った際に、準備するの忘れてHEX(六角)を代用した経験から、
    工作員としては標準装備品としてもって置きたいアイテムでした。


    実は、この方のブログを覗きAPにお邪魔して、7PCマルチスプラインビットセットを
    手に持ちながら、スタビにはマルチスプライン(トリプルスクエアー)の5番が必要で、
    それを探す為に店内を物色していると、素晴らしいビットセットを発見!!

    HEXは 4mm,5mm,6mm,7mm,8mm,10mm、12mm (ロング&ショート)
    マルチスプライン(12角)は 5、6、8、10、12 (ロング&ショート)
    トルクスは T20、T25、T30、T40、T45、T50、T55 (ロング&ショート)



    これでまた工作?が楽しくなりそうです(^^)
    
Posted at 2009/04/16 00:13:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月07日 イイね!

これ重要ですね。

これ重要ですね。arcオートリファインのスタビライザー前後です。
取付けして、その後走ってみて、これ重要ですね。

バネの1K、2Kを強化するより絶対効きます。
しかも乗り心地変わらずで踏ん張ってくれちゃいます。

コーナーでは10km増で曲がれる・・・気がする~♪。

       スピードは控えめに!!


       2段調節で現在はソフト、本気のコーナーではリアが少し出る感じなんで、
       フロントをハード、リアをソフトがいいかも?

       もうチョット走ってから変えてみます。

       でもでも、フロントの交換は超~大変だし、工具にTriplesquare必要だし
       (5mm&8mmHEXでも代用可能ですけど)で、リフトと工具がないと絶対無理かも。。


             フロントはこんな感じで、結構外す箇所多しです(汗





Posted at 2009/04/07 23:39:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@shimooka さん
自作はさすがにないですね(^^)
最近気になってる足にします」
何シテル?   05/20 12:54
無いものは、「作ってしまえ主義?」 創造して、可能なモノは作ってみようと TRYしてますんで、少しずつですが、 ご紹介できればと思ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
56 7891011
121314 15161718
1920212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

ワーニングジャマー・キャンセラー rev2.1 (類似案) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 23:17:25
CEPインテリジェントオートライトの取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 10:30:13
ドアミラー電動開閉DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 11:41:15

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) ざふぃ郎 (フィアット 500C (カブリオレ))
チンク人生 -第2章- 🇮🇹Specifiche del 50° anniversa ...
フィアット 500 (ハッチバック) YANCIA 875stradale (フィアット 500 (ハッチバック))
YANCIA style 40 years ago
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
Volkswagen BEETLE     2000 - 2001 BODY KIT ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
2006 JETTA 2.0T / BLACK / BlackLeather TIRE ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation