• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONCHI2の"茶らP" [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2008年1月3日

センターコンソール/ドリンクホルダーにLEDを装着・・・その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
「茶プリ」から外してきました。
センターコンソールBOXのドリンクホルダーケースです。

2
裏側から、カップホルダーを外すところです。
3
電動ドリルにφ8mmのビットを取り付けて、
カップホルダー2箇所のセンターと側面に各々1箇所づつ、
2個の穴を開けました。
4
ここで、使用工具を紹介・・・
電動ドリル・・・1790円(特価)
ドリル・ドライバーセット・・・4980円(特価)
5
ドリルで、穴を開ける図・・・
6
結局、かみやんさんの整備手帳からもパクリ・・・
側面にもう1箇所穴を開けてしまう。
7
当然、部品不足の為、●エロー●ットでお買い物。。
8
こんな物をお買い物・・・
一杯ありすぎて、説明不可能???

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドリンクホルダー取付

難易度:

カーメイトプリウス専用トレー取り付け

難易度:

エアコンパネルカバー&スタートスイッチリング取り付け

難易度:

インサイドハンドルパネル加工

難易度: ★★

スカッフプレート類交換②

難易度:

スカッフプレート類交換①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年1月16日 0:23
なんだかわくわくしますね。
コメントへの返答
2008年1月16日 3:31
色々と考えると、中々先に進みません!
今、スイッチの位置決めをしてます。
思いっきりφ20mmの穴を2箇所開けました。
今度の土日にやる気になれば山場です。。
^~^//
2008年8月16日 17:25
どら焼き...

しかもかなり前ですね。
コメントへの返答
2008年8月16日 19:10
その日のうちに嫁とお茶しちゃいました。・・・多分???

プロフィール

はじめまして。 2007年2月24日からプリウス20系を約10年乗り続け残念ながら20万km達成はできませんでしたが、198,452kmで次の車にバトンタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

納車から2925日 1年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 17:50:05
ラゲッジルームにレーザー追加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/25 21:26:42
FSPオフのお知らせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 21:49:23

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV もんプリPHV (トヨタ プリウスPHV)
発売日の発表が二転三転しましたが、10月に先行予約してからほぼ7か月になります。 ようや ...
トヨタ プリウス 茶らP (トヨタ プリウス)
ガソリンの高騰もあってか、最近 プリウスが増殖してます・・・ 19年2月24日 プリウス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation