• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

煮込んだ猪鍋の愛車 [トヨタ カローラフィールダー]

整備手帳

作業日:2022年6月25日

A/Cボタン点滅

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
冷風がぬるいな。とA/Cボタンを見たら点滅。A/Cボタンを再度投入すると何事も無く。
デラ氏にトラブルシューティングを教えられる。
2
①A/Cが点滅したら触らずに

②ヒューズBOXのM/G CLリレー(エアコンコンプレッサーマグネットクラッチ•リレー)を外し、ホーンのリレーと交換

③マグネットクラッチが作動しエアコンコンプレッサーが回り出せば、このリレーが原因。

④ちがければ他が原因(エアコンガスかエアコンコンプレッサー)。

1、2年前に同じことが1回だけあり、その後は鳴りを潜めていた症状。
エアコンガスや、エアコンコンプレッサーが原因ならA/Cボタン再投入して復帰せても直ぐにまたA/Cボタンが点滅するとの事なので、リレーが原因では無いかと推測しておりました(´・ω・`)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車機

難易度:

エアコンコンプレッサー交換

難易度: ★★★

第21回エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンコンプレッサー交換

難易度: ★★★

ヘッドライトウォッシャーカバー貼付。

難易度:

綺麗に

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カローラフィールダー フォグランプスイッチの電照バルブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2748513/car/2335403/7174635/note.aspx
何シテル?   12/30 15:13
40代サラリーマンです(´・ω・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オールペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 10:41:40
燃タンフィラーチェックバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 18:28:25
ヘリカルLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 14:46:22

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラフィールダー ZZE123G_TRDSportsM 205HP8200r ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation