• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月13日

広大な新雪斜面

広大な新雪斜面 昨日は100mmの板で新雪を滑ったのは良かったけど、最後に帰るときに、谷底へ下る降雪機で出来たコチコチの斜面が怖くて仕方なかった。
なので今日は80mmの板で出動。天気も回復して夜の間の積雪もなくあまり新雪は滑らないだろうと。

ところが上に行くと昨日は視界不良で見えなかった新雪斜面が結構有ります。目先の斜面につられてこんな感じで雪遊び。

でも、新雪の下に荒れて固まった雪が有り、圧をかけるとカチカチ当たって板を取られそうで緊張を強います。もっと浮力があれば、、、

昨日は視界が悪く行かなかった方へ向かうと広大な新雪斜面が見えます。




ロープウェイ一本がまるまる新雪斜面です。その広大さに何だこれはと目を疑うほどでした。そのロープウェイ乗り場へ行くのも新雪。写真に収まらないほどそこら中に新雪斜面が有ります。





慎重に斜面を選びなら降りて行くと若いころにやっていた山スキーを思い出しました。雪の状態はクラストが出たりしますが比較的良好。今日こんなに本格的に新雪滑るとは思わず、結果的に板の選択を誤りました。













帰りは80mmの板で天と地の違い。カリカリ斜面をサクッと降りて行けました。でも新雪は気を使わなくてはいけなかったので、90mmあたりが私のスイートスポットかもしれません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/13 02:13:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

骨休みに雲仙へ・・・⑧
のりさん7さん

人工雪崩
Xianranさん

火の山ロープウエイは 11月10日 ...
4+2輪\ジョイさん

2025 BC 天狗原手前 準備不 ...
いなほとはなさん

千畳敷カール
monsterGRBさん

5/28、29 北アルプス横断 黒 ...
monsterGRBさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「皮の手入れ http://cvw.jp/b/2748645/48597895/
何シテル?   08/13 20:17
屋根で密閉された車には乗れない体質になってしまいました。 技術系だったのでDIYも少しやります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロールバーカバーのプチイメチェン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 14:30:33
ロードスター の静音対策? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 02:46:22
左BSMインジケーター増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 19:41:05

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
スキーとハイキングに行くための脚です。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
近所の山専用マシンですが遠乗りもしてみたい。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NR-Aです。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
山が好き
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation