今日も降雪が続き、ガスがかかったりして斜面がよく見えない状態で辛い滑りです。それでも新雪があるのでオフピステに突入して、斜面を想像しながらおっかなびっくりで降りていきます。何とかつじつま合わせの出来た滑りとなり、多少の満足感。ただし体力消耗激しく息が上がり、ゴンドラ一回30分もかかり、四回分ほど回って午前は終了。





月火と休みを取ってリヴィーニョと言うところに来ました。2026オリンピックのフリースタイルスキーとスノボの会場になるとのこと。ミラノから北に上がりコモ湖を回って思いっきり山の中に入ったところ。




今日も朝練。朝食後、霧雨の中をZ4を走らせていつものスキー場へ。天気が悪いはずはなく、山に登ったら晴れているはず。ところが駐車場に着きリフト乗り場も雲の下。始発リフトに乗ってゲレンデの中腹にきたら、ようやく快晴の空が見えました。

今週なかば正月以来の降雪があったので雪を期待して、すこし遠い、でも毎度の、Hochfügenに行きました。








今日も朝練。クリスマス以来ろくに降雪無く、雪は人工雪みたいな物で、それが何度も圧雪されて固まった斜面。ただトレーニングとして滑っている感じ。山の下は冷却された地表で気温は低いのですが、山上は暖気が吹いて、温度計は9度。先週からそんな感じで、来週もそうだとゲレンデは危機ですが、これから雪が来る予報です。


|
ロールバーカバーのプチイメチェン カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/05/21 14:30:33 |
![]() |
|
ロードスター の静音対策? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/05/04 02:46:22 |
![]() |
|
左BSMインジケーター増設 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/03/21 19:41:05 |
![]() |
![]() |
BMW Z4 ロードスター スキーとハイキングに行くための脚です。 |
![]() |
BMW Z4 ロードスター 近所の山専用マシンですが遠乗りもしてみたい。 |
![]() |
マツダ ロードスター NR-Aです。 |
![]() |
マツダ ロードスターRF 山が好き |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |