• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xianranのブログ一覧

2025年02月16日 イイね!

アウトバーンのお作法

アウトバーンのお作法先週末は遠くに行ってスキーを存分にやったので、この週末は土曜日に近場で朝練だけの算段。雪も降ったし、そこそこ楽しめることを期待して。

降雪後はいつもの山がより奇麗に見えます。


でも朝一番のコーデュロイが削られてしまったら、ガリガリだったりカリカリだったり、、、面白くない。99mmの板で滑り始めてこれはいかんと88mに変えても楽しめません。それでもノルマをこなして、最後は新雪が被ってる不整地の裏コースで降りることにしました。

一見絶好の斜面ですが、10cm無いくらいの雪が被ってるだけで、下はガリガリの斜面。楽しいものではありません。不満が溜まり、もっと雪が良いスキー場に行けば良かった、、、

開けて日曜日、朝食を取りながら思案。やっぱり昨日の不満を解消するために、雪の良いスキー場へ行くことにしました。




ゲレンデを外れてみると、まあ滑れますが、金曜日の雪が土曜日に踏まれたあと。どうして昨日来なかったかと悔やまれます。荒れた厳しい斜面を何本がやったら二時間半で脚が言うことをきかなくなって撤収です。


お昼は帰る途中で取ることにして、Z4の屋根を開けて山を降りて行きます。

で冒頭のの写真。これはオーストリア側からドイツ国境を越える手前で撮ったもの。ドイツからオーストリアに入るのは速度制限が80kmに落ちるだけで通り過ぎますが、ドイツに戻るときは10km制限で警察が立ちんぼして見張っています。そのためにいつも渋滞。その光景、気が付くと真ん中が広く空いて、車列が両端に寄っています。これは緊急車両を通すためのお約束です。実際、事故渋滞ではかなりの確率でこの間を緊急車両が通って行くのを目にしますので、みんな感覚として染みついています。
Posted at 2025/02/17 00:32:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「屋根開放 http://cvw.jp/b/2748645/48584294/
何シテル?   08/06 01:35
屋根で密閉された車には乗れない体質になってしまいました。 技術系だったのでDIYも少しやります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

ロールバーカバーのプチイメチェン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 14:30:33
ロードスター の静音対策? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 02:46:22
左BSMインジケーター増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 19:41:05

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
スキーとハイキングに行くための脚です。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
近所の山専用マシンですが遠乗りもしてみたい。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NR-Aです。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
山が好き
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation