• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xianranのブログ一覧

2025年11月05日 イイね!

デュアルeSIMの秘訣

デュアルeSIMの秘訣iPhoneでNVMO(私の場合IIJを使っています)を使用している方が、海外旅行する際に役に立つかもしれない情報を共有します。ちょっと入り込んだ話しですが、最後の結論はシンプルです。興味のある方お付き合い下さい。

海外旅行する方、旅慣れている方は、旅行先でSIMの入れ替えをされるかと思います。大概それが最安ですので。
その際の問題ですが、日本でNVMOを使用していて海外旅行する場合、例えば現地でSIMを購入して差し替えると面倒なことが発生します。日本のNVMOのためにインストールしているAPN構成プロファイルが邪魔して、現地のSIMでデータ通信できません。従ってAPN構成プロファイルを削除しないといけません。
さらに、日本に帰国してしてSIMを元に戻したときは、APN構成プロファイルをダウンロードして再インストールしないといけません。しかも、そのダウンロードにモバイルデータ通信を使えないので、空港でWi-Fiを探さないといけません。

これがプライベートな旅行だったらまだしも、早く帰りたい出張だとかなりのストレスになります。

さて、ご存じの通りeSIMの普及は本格化し、私の場合ドイツテレコムとIIJと契約していて、両方ともeSIMにしてます。その状態で今回日本に行ったときにAPN構成プロファイルをインストールしてうまく動かなかったのですが、それがむしろ幸いしていい発見をしました。

それは、APN構成プロファイルとeSIMが関連付けされているということです。失敗した理由がドイツテレコムのeSIMを使っているときにIIJのAPN構成プロファイルをインストールしたからです。IIJに切り替えてインストールし直したら正常に通信出来るようになりました。これはAPN構成プロファイルがインストール時に使用中のeSIMに関連付けされる事を意味します。

ここからがやっと本題です。日本からドイツに戻ったときにテレコムのeSIMに切り替えるとAPN構成プロファイルを削除しなくても正常にデータ通信がてきました。そこから推定されることは、次回日本に行ったとき、APN云々に煩わされることなくIIJに切り替えるだけでデータ通信出来るはずです。
IIJに問い合わせるとIIJの知見に照らしてそれは正しいと回答。ちなみになぜ知見などと言うかというとIIJがiPhoneやドコモの振る舞いをコントロールできないので。

まとめると、日本のNVMOでeSIMを使っていて海外旅行する場合、現地のeSIMを調達すれば、日本を出入りする際にAPN構成プロファイルの削除やインストールしなくて良いはずです。現地のSIMが物理SIMだったら?検証していないので分かりませんが、たぶん同じじゃないでしょうか。
ただし、現地のSIMがプロファイルのインストールを必要とする場合はそのかぎりでは有りません。iPhoneには一つしかプロファイルを入れられないので、プロファイルの入れ替えが必要。なお、自分は日本以外でプロファイルインストールなどやった試しは有りません。なぜ日本だけ?

関連記事です: https://eng-blog.iij.ad.jp/archives/32616

私の場合、一昨年だったかにiPhoneを紛失した結果、期せずしてeSIMに移行しました。iPhoneを無くしたと言うことはSIMを無くしたと言うことです。ところが、当時イギリスのキャリアにオンラインでeSIMへの移行を申請したら、速攻でeSIMが発行され、何事もなかったように電話を使い続けることができました。その後iPhoneを買い換えたときは、初期設定の流れの中で気が付いたらeSIMが新しい携帯に移行していました。要は、eSIMにすれば何も面倒なことがないと思うに至りました。それ以来、eSIMが第一選択になっています。
Posted at 2025/11/05 19:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初冬の楽しみ http://cvw.jp/b/2748645/48757599/
何シテル?   11/09 18:58
屋根で密閉された車には乗れない体質になってしまいました。 技術系だったのでDIYも少しやります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロールバーカバーのプチイメチェン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 14:30:33
ロードスター の静音対策? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 02:46:22
左BSMインジケーター増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 19:41:05

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
スキーとハイキングに行くための脚です。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
近所の山専用マシンですが遠乗りもしてみたい。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NR-Aです。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
山が好き
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation