• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xianranのブログ一覧

2018年09月23日 イイね!

エンジン改良モデル試乗

短時間ですが試乗させてもらいました。
試乗始めて回してみてもそれほど違いを感じず、こんなものだっけと思ったのですがデーラーに帰り着く頃になっていい感じで回ってくれる様になりました。オドも大して進んでおらずギアもまだ渋かったのですが、暖気も足りなかった様です。
もう一度乗せてもらい、たい焼きの尾までしっかりアンコが詰まっていること確認しました。
改良前は6000回転から先は元気がなくなるのですが、それがすっかり解消して回り続けます。もっとも自分のはROMをいじってたので、差はそれほど大きくはありませんでしたが。
そして、回転が上がっていく時のモーター感を確かに感じました。
ちょと前に試乗したBRZは、回し切った時には確かに207馬力を感じたのですが、4000回転にあるトルクの谷が大きく、頭から尾まで具が詰まっているRFの方が早く感じるし、実際早いのではないでしょうか。
MTの試乗車はRSでしたが、乗り心地良かったです。
Posted at 2018/09/23 17:12:54 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「電車 http://cvw.jp/b/2748645/48558498/
何シテル?   07/23 02:34
屋根で密閉された車には乗れない体質になってしまいました。 技術系だったのでDIYも少しやります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロールバーカバーのプチイメチェン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 14:30:33
ロードスター の静音対策? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 02:46:22
左BSMインジケーター増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 19:41:05

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
スキーとハイキングに行くための脚です。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
近所の山専用マシンですが遠乗りもしてみたい。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NR-Aです。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
山が好き
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation