• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xianranのブログ一覧

2019年11月30日 イイね!

NR-A 3000km

NR-A 3000kmNDロードスター、妻に馬鹿じゃないと言われるのですが、一年ほど乗ったらいいやと思い手放して車無し生活、そのうちまた乗りたくなって買うことを断続的に繰り返し、初期モデルSレザーから、RF VSに、現在はND3と言うのでしょうか、19年式NR-Aに載っています。

そのうち最も気に入ったのはNR-A。RFはやはり開放感に難あり、オープン時の風切音が大きく、ロードスターにちょっと高級なクーペ感を求めるのは無理があったと振り返っています。そもそも自分は常時オープン、雨の日は乗らず、屋根を殆ど使いません。初めてNR-Aに乗ったときやっぱりこれだよねと確信しました。

初期モデルもRFもいずれもオートエクゼのサスにタワーバー、フロアの強化を入れてました。NR-Aは素のまま。思い返すとND初期モデルは私にとってフワフワで、ゆっくりと大きくアクションをとり旋回姿勢を作らないと思うように走ってくれず、手を入れるしかありませんでした。RFはそれよりしっかりした足でしたが、やはりサスを変えるに至りました。3000kmに達したNR-Aは、全解放してみても足回りに手を加えたいと感じません。私の腕に疑問があるにしろ、山道で十分に正確で素早くハンドルに反応してくれます。

何故だか分からないのが不満の無い剛性感。目で見て分かる現象がリヤビューミラー。オープンカーは高速道路で映る像がぶれてぼける事がありますが、初期モデルもRFもそれを意識する場合がありました。NR-Aではまだそれを見てません。また、高速の継ぎ目でブルンとボディの振動の余韻をハンドルに感じる事もほぼ有りません。硬い足ですが、ビルシュタインのせいか微妙な不快さが無い。
ハンドルは曖昧な感じなく、力を入れた瞬間にサッと動き、早いS字も何事も無く向きを変えます。アラインメントが安定側に振れているようで、追い込んでも終始一貫の弱アンダーで変化を感じません。1000kmの時に手応えが足りないようなこと書いたのですが、空気圧が足りなかったことが後で分かりました。当初ハンドルの手応えを出すのにロアアームバーを入れるかと思ったのをすっかり忘れていました。

ドイツ車の塊のような感じまで行きませんが、何がそういう剛性感を出しているのか?フロア下を覗いても強化ポイントが見当たらず、溶接でも増したのかと不思議に思うばかり。走行中のノイズも初期型より少ないのでなんらかの改良があったのだと思います。

1.5なので高速道路では遅いですが、それは速度規制の外の話し。3速で引っ張ると気持ちの良いエンジン回転の高まりを楽しめます。でも、その時点で既に法定速度超過。冬間近となり吸気温が下がり、エンジンも慣らしが進んで、その気持ち良さがさらに増しました。ただし、6000回転から上は、シフトアップで回転を落とさないために使うと言う感じです。

一部装備が無いとは言え基本揃っているので不満なく、内装の加飾は有りませんが、グレード格差は気にならず。オーディオはデットニングとスピーカー交換でとりあえず満足。
構造がオープンで生産台数が少なくお金をかけられない車が素の状態でこんなにしっかりした感じとは大したものだと思います。
Posted at 2019/11/30 17:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年11月04日 イイね!

ホイッスル

かつて走り屋が集まった某峠道。夜中に走っていると、誰もいないはずのコーナーを旋回中になぜか警官が吹くホイッスルの音。なんだなんだと思って後方を確認すると追いかけてくるライト。すっかり動揺してやられたと観念してペースを落とし、追いついて来たライトを見るとなぜかBMW?!
そして謎が解けた。BMWのブレーキ、多分攻めるブレーキバッドで、ホイッスルを吹くように鳴くのです。気を取り直して走ろうとしましたが、リズムに乗れず後ろの車に付かれたまま、高みの見物されています。峠を下り、道を分かれて走り去る後ろ姿に、ずいぶん楽に走っていたのだろうなと、なんとも言えない思いをしながらすごすごと家に帰りました。
Posted at 2019/11/04 06:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「バイエルンの朝食 http://cvw.jp/b/2748645/48630475/
何シテル?   08/31 21:48
屋根で密閉された車には乗れない体質になってしまいました。 技術系だったのでDIYも少しやります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

ロールバーカバーのプチイメチェン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 14:30:33
ロードスター の静音対策? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 02:46:22
左BSMインジケーター増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 19:41:05

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
スキーとハイキングに行くための脚です。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
近所の山専用マシンですが遠乗りもしてみたい。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NR-Aです。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
山が好き
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation