• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xianranのブログ一覧

2020年03月28日 イイね!

春さくらは早くも散り始め。

都下といえるのか、多摩丘陵の谷戸(やと)のどん詰まり、もう少し上がると尾根になります。

NR-Aは6000kmを超えたところ、タイヤの残りは4mmをきり、ロードノイズが大きくなってきました。あと2000kmで交換です。

強化ドアウェッジは純正に戻しました。やはり乗り心地はこちらの方がよいです。峠道は、微妙にダイレクト感が落ち精度が低下します。そういうものだと思えばそれでいいかと思います。

これから暑くて乗れなくなるまでを楽しみたいです。
Posted at 2020/03/28 08:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年03月12日 イイね!

幌屋根

幌屋根幌屋根を閉めるのは洗車の時ぐらい。機械式駐車場にも開けっ放しで放り込み、雨天走行はしません。
そんな中、ふと幌屋根を閉めたら車の反応がどんなに変わるだろうとかと思い、少し走ってきました。
NDは建て付けが良く開け閉めで変化が少ないことは知っていましたが、それでも微妙な変化が有りました。分かりやすかったのは小さな路面振動の拾い方。開けているときは敏感に拾います。閉めてると受け流していきます。
閉めると剛性が上がって敏感になると予測したのとは逆です。剛性が上がりボディーの振動が変わり、幌布で減衰が増すからかと思いました。
ハンドルはすっきりした感じに。狙ったところに持って行きやすくなった感じ。開け閉めで何度か繰り返して比べた分けではないので確たることは言えませんが、微妙に上質なりましたが、全体的に見てハンドリングが変わったとまでは思いませんでした。
Posted at 2020/03/12 07:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「マニュアルシフト http://cvw.jp/b/2748645/48578567/
何シテル?   08/03 03:00
屋根で密閉された車には乗れない体質になってしまいました。 技術系だったのでDIYも少しやります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ロールバーカバーのプチイメチェン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 14:30:33
ロードスター の静音対策? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 02:46:22
左BSMインジケーター増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 19:41:05

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
スキーとハイキングに行くための脚です。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
近所の山専用マシンですが遠乗りもしてみたい。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NR-Aです。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
山が好き
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation