毎度書きっぱなしのブログですが、スキー脚がフルに復活し、今シーズン新しく買ったNordica Enforcer 100の性格が良く分かったので、その感想を改めて、、、と言いながら、今回休暇中はハードな圧雪しかなくて、その条件により合っているSalomon Stance 90ばかりで滑ってました。踏めば踏むほどそれに応える板で、圧雪をかっ飛ばし続けて、この歳でそんな滑りを続けていて良いのかと思っていたところで、最終日の午後にせっかく持ってきたノルディカを持ち出し乗ってみて、想定してはいたもののこんなに違うのかと思うことになりました。
今シーズン滑走7日目にして、スキー脚が完全復活。足裏センサーに脚が自動で反応するようになりました。
Sella RondaはSellaという巨大な岩山の回りをスキーで1周するツアーのこと。小さな村と峠をいくつか結んで巡ります。









12月24日、朝8時半、ミュンヘンから南に向かうアウトバーンは前方見えるかぎり車がいません。こんなの始めて見ました。23日にみんな出掛けてしまった後で閑散としています。自分も追いかけて休暇で、また、イタリア北部のドロミテへ。






ここのところ天気に恵まれず暖かいものが恋しくなったので、今日はいつもの水炊きにして、これまたいつものシメのおじやにレッジャーノを入れて、今が旬の白トリュフをかけてたべようという算段。|
ロールバーカバーのプチイメチェン カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/05/21 14:30:33 |
![]() |
|
ロードスター の静音対策? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/05/04 02:46:22 |
![]() |
|
左BSMインジケーター増設 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/03/21 19:41:05 |
![]() |
![]() |
BMW Z4 ロードスター スキーとハイキングに行くための脚です。 |
![]() |
BMW Z4 ロードスター 近所の山専用マシンですが遠乗りもしてみたい。 |
![]() |
マツダ ロードスター NR-Aです。 |
![]() |
マツダ ロードスターRF 山が好き |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |