• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xianranのブログ一覧

2025年11月02日 イイね!

フェーン現象

フェーン現象今日の天気予報は南風が吹いてフェーン現象が起きると言います。スキー場の気温も零度を超える予報ですが、天気が良いので行くことにしました。朝ごはんを済ませて支度し、南に向かいます。アルプスの山々が見えてくると、だいたい2000m前後から上が白くなっています。

目的地は一ヶ月前に行った3000m級の同じスキー場。上に上がると、雪が増えてるのが見てとれ、滑れるゲレンデも増えてます。ですが雪はアイスバーン混じりのハードパック。本シーズンに入る前にスキー脚を準備するのが目的なので、まあいいか、、、


板は無頓着にZ4に積みっぱなしのSalomon QST100。オフピステに寄せで買った板なのに、この硬い斜面をこなせるのは大したものです。カービングの形が作れます。快感!とは行きませんが。180cmにすればもっと楽に滑れるだろうなと悪い考え、、、この斜面はEnforcer でしょ!と打ち消します。


風は吹き荒れて、気温はちょうど零度ぐらいの感じ。雪は溶けるでもなく、締まった、というか、固まったまま安定しています。


そう言えばブーツのカフアラインメントを調整したことを思い出し、確認します。左脚に乗って、右脚に乗って、比べます。左脚の内エッジに乗って弧を描く感覚と同じ感じで右脚に乗れてる感じ。






スキーの感覚は戻っている様子ですが、筋肉が付いてきてない。疲れます。まだこれからがシーズンですから、無理せずそこそこ滑って今日はお終い。

Z4の屋根を開けエンジンの音を聞きながら、家を目指します。谷底の気温は20度ほど。これがフェーン現象。天気予報を見ていて気が付いたのですが、フェーン(Föhn)はドイツ語だったのですね。
Posted at 2025/11/02 03:37:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初冬の楽しみ http://cvw.jp/b/2748645/48757599/
何シテル?   11/09 18:58
屋根で密閉された車には乗れない体質になってしまいました。 技術系だったのでDIYも少しやります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロールバーカバーのプチイメチェン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 14:30:33
ロードスター の静音対策? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 02:46:22
左BSMインジケーター増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 19:41:05

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
スキーとハイキングに行くための脚です。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
近所の山専用マシンですが遠乗りもしてみたい。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NR-Aです。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
山が好き
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation