• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-tSの愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2025年3月31日

フロントアンダースポイラー破損・交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
令和7年2月22日(土)午後、積雪があったのですが、所用のため外出した結果、最悪の事態が起きてしまいました。
走行中に何か引きずっているような音がしているなと感じて、立ち寄り地の⛽で前を見ると、スポイラーがない❗
下を覗き込むと、割れて垂れ下がり奥に潜りこんでいるではないか😱
写真はひっぱりだした状態です。
2
よく見ると、右側半分はなくなっており、左側半分はタイヤ前の固定部から垂れ下がりなんとか残っていました。
写真は、手で一部を剥ぎ取った状態です(動揺で指が写りこんでいます😰)
3
⛽の店員さんにお願いし、残りを外していただき、走行できるようになりました。
すぐにディーラーに事情を伝えて「夕方行きます」と連絡📱しておきました。
4
当日の積雪状況の写真はありませんが、イメージ的にはこんな感じでした。
前を走行する2トントラックがふらつきながら湿ったべちゃべちゃの雪を巻き上げて、乱れた轍の雪をバンパーで受け止めながらしばらくの間走っていて、耐えきれず割れてしまったと思われます。
(普通に走っていて、雪は擦っていなかった)
ついてないな…😖⤵
5
見積り金額(税抜)。
高いですが…即、注文をかけました。

tSのフロントアンダースポイラーは専用品のため、手配できるか不安でしたが、納品可、ただし日数を要すとのことでした。
(注文には車検証の写しが必要となります)
また、スカートリップは、イメチェンを兼ねてチェリーレッドに変更しました。
6
令和7年3月30日(日)に車両を預け、翌31日に無事装着が完了し、仕事終わりに引き取りました。
きれいに復活してよかった😊
7
しばらくフロントスポイラーなしの状態でした。やはりあるのとないのとでは随分と印象が違いますね。

雪によるこのような(真っ二つに割れるような)破損は初めてでした。
気を付けてはいましたが、あらためて、雪にはいろいろと注意しないといけないと感じた次第です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アンダースポイラーが色褪せて汚くなってきたので、魔改造するぞぉ😅【その③】

難易度: ★★

アンダースポイラーが色褪せて汚くなってきたので、魔改造するぞぉ😅【その①】

難易度:

エアインテークにパッキン取り付け

難易度:

リアアンダーディフューザー取り付け

難易度:

アンダースポイラーが色褪せて汚くなってきたので、魔改造するぞぉ😅【その②】

難易度:

フロントバンパーガーニッシュの取り付け🔧

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミニストップのソフトクリーム🍦
スプーン🥄も食べられてeco

息抜きも必要ですね

https://minkara.carview.co.jp/userid/2748873/blog/48415129/
何シテル?   05/11 15:30
taka-tSです。 WRX STI A-Line (GVF)からWRX S4 tS への乗り換えを期にみんカラを始めました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブーブーmaterial ハイフラ抵抗器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 21:57:09
カーシャンプー1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 11:57:32
 
【ドラクエ風】スタッフMTが最強のモンスター“水垢ウロコ”と対決!? プロスタッフ「モンスターステインリーパー」で撃退なるか!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 16:51:04

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX STI A-Line(GVF)から、2017年3月19日に、WRX S4 tS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation