• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

24Z32の"1号機(倉敷号改めただの1号機)" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2024年8月3日

スカルキャップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スカルキャップを交換しました。
写真は交換後、
上側のみですがルーフと同色にしました。
ブリティッシュグリーンパール!
明るく見えますが実物はもっと黒っぽいです。
2
運転席側。
しかし新品1個で1万弱、、、高いわ。
3
こちらは交換前。
納車時に付けた黒キャップ。
8年間ありがとう。
4
取り外し方法はディーラーで教えていただきました。
ぐいっとミラーを外し、
2箇所あるスカルキャップの内側の爪を片方づつマイナスドライバーでグイッと押しながら力任せに上に持ち上げ、カポッと外します。
5
外すと汚れが溜まってました。8年分ビッシリと。
6
新しいの嵌めてミラー戻して完成!
ルーフ・ドアミラー上側・サイドエアインテークの色を統一!
パッと見では分からん地味さですわ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

助手席シートはフルフラットになるか⁇②

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

無限 (MUGEN) ハイドロフィリックミラー

難易度:

ステッカーチューン

難易度:

シーケンシャルウィンカー交換

難易度:

PLOTフットレストバーNEO取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年8月12日 10:13
はじめまして。この仕様は美しいですね。お洒落さんですね。私のS660も12月で丸9年。大事に乗りたいですね。
コメントへの返答
2024年8月12日 10:19
はじめまして、コメントありがとうございます。
大事に乗っていきたいですね。
結構古くなってきたのでイメチェンしてみました。
あと10年乗りたいと思ってます。

プロフィール

「家の前で今持ってる車4台を並べてみました。
右側のS660はドナドナする予定です。
大事に乗ってくれる方に買ってもらいたい。」
何シテル?   01/13 23:57
ワンダーシビックSi、フェアレディGZ32、マーチAK12、ステップワゴンRG3を乗り継いできて、現在は2016年式S660α、2022年式S660Moduro...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

chocolate.racerさんのロータス エキシージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 01:08:21
株式会社櫻製油所 フルシンセ5W40 20Lペール缶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:03:36
デジタルルームミラー 交換MAXWIN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 01:27:28

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
最近は鷲羽山で車の写真撮って、加工して遊んでます。 休日、雨でなければ結構な頻度で朝から ...
ホンダ S660 2号機(品川号改めただの2号機) (ホンダ S660)
品川から倉敷に持って帰りました。 鷲羽山のワインディングが快適です。昨年末にエキシージを ...
ホンダ S660 1号機(倉敷号改めただの1号機) (ホンダ S660)
LOTUS EXIGEを買ったのでこの1号機を手放しました。 結構自分好みに弄り、愛着も ...
ホンダ N-ONE 嫁車 (ホンダ N-ONE)
嫁車、腰痛対策にRECARO導入!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation