• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

24Z32の"嫁車" [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2024年9月7日

アイライン取付け【取付編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
TAKE OFFのアイラインを付けていたのですが精度が悪くテープを何重にも重ね無理していました。7月に片方取れたので直そうかと思ってたところ、ゴム号さんのアイラインが目に止まり、連絡して同じのを作っていただきました。ありがとうございました。
2
1週間乾かしたアイラインにペーパー1500番かけて表面均し!
3
その後コンパウンドで順に磨いて行きます
4
この日産のコンパウンドはすごく綺麗になるので重宝します。
Z32乗ってた頃から30年以上使ってます。
デカいボトルなので今だになくなりません。
5
中目、細目、極細、超極細コンパウンドで片側10分くらい分擦っても傷が消え切らないのに、最後に日産のスーパーミクロで擦るとすぐにヌルテカ傷なしになりましたがな。少し擦れば傷もすぐ消えるし!
6
ヌルテカ装着。黒色に違和感なし
TAKE OFFのアイラインよりライトの輪郭がクッキリしてるせいか少し控えめな気が、、、
7
運転席側アップ
フィッティングが完璧ではありませんが、若干柔軟性があり両面テープで押さえるとフィットします。
8
見えにくいですがS660−1号機も先週アイライン貼りました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

JG3 マッドガード取付

難易度:

JG3にJG1バンパーを組んでみよう。 仮組編

難易度:

納車後のパーツ設定

難易度:

SEEKER リップスポイラー

難易度:

マフラーガーニッシュ 貼り直すべし

難易度:

続・JG3にJG1バンパーを組んでみよう。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「家の前で今持ってる車4台を並べてみました。
右側のS660はドナドナする予定です。
大事に乗ってくれる方に買ってもらいたい。」
何シテル?   01/13 23:57
ワンダーシビックSi、フェアレディGZ32、マーチAK12、ステップワゴンRG3を乗り継いできて、現在は2016年式S660α、2022年式S660Moduro...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

chocolate.racerさんのロータス エキシージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 01:08:21
株式会社櫻製油所 フルシンセ5W40 20Lペール缶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:03:36
デジタルルームミラー 交換MAXWIN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 01:27:28

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
最近は鷲羽山で車の写真撮って、加工して遊んでます。 休日、雨でなければ結構な頻度で朝から ...
ホンダ S660 2号機(品川号改めただの2号機) (ホンダ S660)
品川から倉敷に持って帰りました。 鷲羽山のワインディングが快適です。昨年末にエキシージを ...
ホンダ S660 1号機(倉敷号改めただの1号機) (ホンダ S660)
LOTUS EXIGEを買ったのでこの1号機を手放しました。 結構自分好みに弄り、愛着も ...
ホンダ N-ONE 嫁車 (ホンダ N-ONE)
嫁車、腰痛対策にRECARO導入!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation