• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

machio_の愛車 [トヨタ カムリハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年9月16日

フードトップモールの補修と仕様変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
気になっていたけど、何もしていなかった部分に手をつけてみました。(備忘録です)
今回の対象部分はフードトップモール(ボンネット先端のメッキ部分)です。
グリルのフィン部分はハセプロのカーボンテープでメッキをなくしていましたが、もっと目立つ部分が手付かずでした。
2
一度家にあまっていたカッティングシートを貼ったのですが、色合いが合わなかったです。
なんかイメージと違う。
3
やっぱり納得出来なかったので、やり直します。
何にするか迷ったのですが、ブラックメッキ風にしたくて、色々徘徊した結果、スモークフィルムで加工することに。
ORACAL8300(オラカル8300)という透過性の高い電飾にしようするフィルムを使用しました。
作業に必死でしたので、写真はあまり無いのですが、一応一枚貼りで出来ました。
フィルム自体は、予想より伸びもよく切れることもなかったので、貼りやすかったです。
4
フィルム施工後フードトップモールの留め具を補修しました。写真上になる助手席側は完全に破壊されてます。
5
接着剤では難しそうだったのでマウントボルトをグルーガンで固定。まず位置決め。
6
位置決め後、折れたパーツを含めてたっぷり固定しました。
7
加工後の写真です。
イメージ通りになりました。近くでガン見は禁止ですが、普通に見る分には問題ない仕上がりかな?って思ってます。
グルーガンで固定したマウントボルトも今のところ問題なく機能してます。
グリルの枠部分にあるメッキにも貼ろうかと検討中。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アンダーリップスポイラー(イージーリップの偽物)を装着

難易度:

THSⅡのフルード交換

難易度:

パワーエアコンプラスだっ注入!d(^-^)

難易度:

オイル交換(セルフ版)

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

アンダーリップスポイラー(イージーリップの偽物)を装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちゃっかり応募してました。」
何シテル?   06/19 20:39
いろいろな方と情報交換できればと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正スカッフプレート LED加工 リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 14:53:11
トヨタ純正USスカッフプレート取付けpart2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 14:52:07
トヨタ(純正) HYBRIDエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 09:33:02

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
現在の愛車 人生初のハイブリッド車です。 写真ではブラックっぽく見えますが、実車はダーク ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2021/2/14に下取りとして売却されました。 約3年で、3.5万キロ走行しました。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2024/3/9 無事に納車されました。 安心のトヨタ認定中古車 2019年式 走行距 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
インプレッサに変わって家族車として納車されました。 安全装着の進化がすごいですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation