• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKABANの愛車 [レクサス NXハイブリッド]

パーツレビュー

2017年2月26日

ピカピカレイン ピカピカレイン PREMIUM  

評価:
4
ピカピカレイン ピカピカレイン PREMIUM
時間と労力節約の為、エネオスの手洗いムートン泡洗車(ヴェルの大きさで2,500円)からスタート!
帰宅まで車で10分→ガラスコーティングに大敵の水切りにもちょうどいい(*´∀`)
自宅前にて10:00コーティング開始!
ちなみに22才の息子もお手伝い(笑)
まずは小キズ消し→納車から1ヶ月でも所々に小傷が…
私がコンパウンドで磨き、その後ろを追うように息子が[ピカピカレイン専用脱脂剤]で拭き上げる連携プレー!!
ちなみにこの脱脂剤、最後には約半分残りましたよん
いよいよガラスコーティング~
何しろこの車になって20年ぶりの手洗い洗車したくらいだから、コーティングなんて一回も経験無し…
昨日の夜に何回もネット動画で予習したくらいで果たしてうまくできるのか…( ̄。 ̄;)
動画の通り~塗り始めは多め(5~6滴)スポンジに染み込ませて塗っていきます
塗る面をなるべく狭いブロックに分けるように…とあったもんで、ヴェルのボンネットでも2ブロックに分けるくらいの作業面積で進めていきました
縦方向にツー、ツーっと(イメージです)…
すると2~3往復でツーがスーっに!!
摩擦が無くなり滑るようになり、コーティングがのってる感がはっきりわかります!
力を入れる必要はありませんが、たまに指がつります(笑)
ピカピカレインがスポンジに馴染めば2滴ずつでも充分伸びます
ここも息子との連携プレー~私が塗って息子が拭き上げ…の繰り返し!
液量が少なく思えましたが、途中で無くなる覚悟で~じっくり丁寧に~
ボンネット→グリル(メッキ面)→ヘッドライトレンズ→バンパー→ナンバープレート→網々周りのメッキ枠→右側面(サイドミラー含む)→バックドア(ナンバープレート&テールランプレンズ含む)→リアバンパー→左側面(サイドミラー含む)→ルーフ→フロント両面ともドアの内側→フロントドアとスライドドアの境目にある柱?2本とも…ここまで塗れました!
ただしツインムーンルーフがあった分、量的には有利です(笑)
※ガラス面とゴム部には塗布厳禁との事です(ミラー面は念の為塗りませんでした)

結果は!
色.艶→見事です~黒光り感MAXです!
小傷→コンパウンドのキズ消しレベル(粒子3マイクロ)で消えないキズは残ります
手間→時間もそうですが、労力的にも最初の洗車から手洗いをした事を想像するだけでゾッとします…
※性格的にも飽きっぽい(@@;)
持続性.滑水性→これから検証ですね~

以上になりますが、もう一つの期待はあっちこっちに点在するメッキパーツのシミ!
特にフロントグリルのメッキに残るシミが気になって気になって(笑)
ガラスコーティングのお手並み拝見ですな~

星一つ減の理由は…付属のマイクロファイバークロスですね
付属のマイクロファイバークロスだと最後の方になるとどの面も液残り?があって、ちょっと油断するとボディーにムラが残ったままになってしまいますね
付属のマイクロファイバークロスはもう一枚欲しいです

とはいえ2人がかりでピカピカレインのガラスコーティングだけだと小キズ消し. 脱脂含めて実質3時間で完了しました
今日の夜だけは雨降らんで欲しいです~
メンテナンス用の[ナノピカピカレイン]?
買いそうです(笑)
購入価格11,330 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場) ※脱脂剤含む

このレビューで紹介された商品

ピカピカレイン ピカピカレイン PREMIUM

4.57

ピカピカレイン ピカピカレイン PREMIUM

パーツレビュー件数:689件

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

ピカピカレイン / NEWピカピカレイン

平均評価 :  ★★★3.95
レビュー:88件

ピカピカレイン / ナノピカピカレイン メンテナンス剤

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:162件

ピカピカレイン / SLICK TOUCH

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:118件

ピカピカレイン / 軽自動車専用スーパーピカピカレイン(販売終了)

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:8件

ピカピカレイン / ピカピカレイン for motorcycle

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:13件

ピカピカレイン / HYPERピカピカレイン

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:118件

関連レビューピックアップ

LUMINUS LM GRAPHENE SP PRO

評価: ★★★★★

GYEON Preserve(プレサーブ) Q2M-PS

評価: ★★★★★

GANBASS INFUZE

評価: ★★★★★

LUMINUS BLACK DIAMOND

評価: ★★★★★

スマコ キャンディコート

評価: ★★★★★

LUMINUS AQUA

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月2日 9:03
はじめまして。
上記大変参考になりました!
私も3月にヴォクシー納車で
即ピカピカレイン施工予定です。
1列目と2列目の窓の境目にある
非金属の黒い部分も塗ったんですか?
ムラとか大丈夫だったでしょうか?

ドアを開けた時の側面足下部分も
塗りたいところですが室内が
シンナー臭くならないか心配です。
(新生児がいるので)

アドバイス頂けると助かります!
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年3月2日 13:33
ゴロ兄さん、はじめまして
結論から言いますと、ガラス面&鏡面以外はすべて対象としました…が…ステップまでは対象にはなっていませんでした笑っ
1列目と2列目窓の境目にある黒い部分も、窓枠もです
車のボディーと違ってムラになってもわかりやすいので、拭き取りに気をつけてれば問題はありませんね
側面足下とはステップの部分ですか?
私的にはそこに到達前にスライドドアの背面とか、バックドア開けた際の枠(ドア側も車体側も)を施工したかったですね
いわゆる車の天井からシャンプー洗車したときに、その泡泡の水が流れる箇所で、乾いたらシャンプー跡が残るようなところを施工した方が良いように思いました
ステップはキズに気を使わずにゴシゴシ拭き取りできますから笑っ
あと揮発による臭いは感じませんでしたよ
臭いは個人差があるのでボディーの施工の際に気になるようであれば、室内に影響がでる箇所の施工においては赤ちゃんの為にも止めた方が良いですね~

2017年3月2日 9:10
追記
フロントガラスの下部分にも
黒いプラスチック的なパーツありますよね?
質問多くすみませんm(__)m
コメントへの返答
2017年3月2日 13:44
ゴロ兄さん、こんにちは(笑)
ここ!!私も後から気が付きました!
後の祭り状態なので、逆に教えていただけませんでしょうか?
施工する材質的には問題ないと思います~
2017年3月2日 18:22
TAKABANさん、
返信ありがとうございます!

TAKABANさんのおっしゃる通り私も今の車でドア開けると泡がはいってる部分や汚れてる部分にも新車はコーティングしたいなと思ってます。フロントガラス下は後日報告します(笑)

ボンネット半分ずつ塗り分けたみたいですが
境目はちょっと重ねる感じでしょうか?
ご教示下さいm(__)m
コメントへの返答
2017年3月2日 19:42
ゴロ兄さん、こんばんは~
境目は重ねる事を意識して塗りましたよ~
ちなみに[塗ってすぐ拭き取り]というイメージですが、3時間後に発見した《拭きムラ》も綺麗に拭き取れました(多少強めに擦りますが(;´Д`))
結果~境目が重ね塗りになっても、重ね塗りの部分が特にどうにかなる訳ではなく、拭き上げる際にも違和感はありませんでしたよ
強いていえば、少し膜厚が厚くなるんでしょうけどね(笑)
ちなみに!昨日の夜の雨ん中走って→帰宅→朝確認→雨跡の筋どころか!な~んもなかったようなボンネットしてました( ´艸`)
(うちの駐車場は屋根があるもんで...)
※雨の余韻はフロントガラス含むガラス部だけでした(◎-◎;)
施工したばかりだからなのでしょうが、ピカピカレインお薦めできますね~今のところは(笑)
2017年3月2日 20:03
TAKABANさん、
色々とご教示頂きありがとうございました!
だいぶイメージが掴めてきて楽しみになって来ました(笑)。
後日報告致します~✨

プロフィール

「家族が喜ぶ車です。 http://cvw.jp/b/2749547/46362561/
何シテル?   09/03 09:14
TAKABANです。 初登録初投稿です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2022年8月21日契約して2023年9月16日納車されました。 納期が一年以上かかりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation