• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょんぱいの"里奈@IMPHV" [スバル インプレッサ スポーツハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年4月29日

DIYで下回り防錆塗装。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
さて今回は下回り防錆塗装を自分でやる。
まずは4輪ジャッキアップから。
リアから上げてしまうとフロント上げるスペースがさらに低くなって上げられなくなるのでフロントから上げる。
2
次に下回り洗車。初めてケルヒャーアンダースプレーランス使ったのだが、取り付け部がかじっちゃってこれだけで1時間消費した。
次はかじらないようワコーズスレッドコンパウンドをネジ部に塗り込んでおいた。
3
さて下回り洗車。
水洗いだけで済ましたのだが、きちんと洗剤使って洗ったほうがよかった。最終工程のシャシークリアがはじかれた。

次に脱脂目的でパーツクリーナーをかけていった。あまり意味がなかった上にゴム類にかかると痛みが来そうなので中性洗剤で洗うべきだった。
4
下回りが乾燥するのを待って次にソフト99の黒錆転換剤を塗っていく。
5
気をつけて雪道を走った後は水をかけていたのに錆がひどい。
6
フロント側はほとんど錆は来ていなかったがリアが酷かった。
丸をつけた部分の錆はかなり進行していた。
そういえば車を買ったときに営業マンが前はどうでもいいからとりあえず融雪剤撒いた道路走った後は後ろだけは念入りに洗ってくださいとか言ってたなあ。
7
今回使ったスプレー類。
シャシークリアは2本で3回塗りまでいけた。
センターパイプとマフラー塗るためにシルバーの耐熱スプレー買ったがこれは1本でよかった。
パーツクリーナーは3本使ったが…これはやめた方がいいね。
黒錆転換剤は1つで十分。

後マフラー塗る際にクスコのリアメンバーアンダーブレースに思いっきりシルバーがかかってしまった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】エンジンオイル&オイルエレメント交換 206,493km

難易度:

GULF ARROW GT20 エンジンオイル&オイルフィルター交換

難易度:

冬装備の解除。

難易度:

ガラスコーティング再施行。

難易度:

シュアラスターLOOPエンジンストップリーク

難易度:

右フロントバンパー塗装。

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「CBRのサスペンションプリロード硬さ3なんてするんじゃなかった。棒ですよあんなん。全くサスが沈まない。乗らないとわからんのに取り付け後は調整できませんって流石安価品。」
何シテル?   12/08 20:06
工賃を削るために自分で装備品を付けているうちに楽しくなってきた人です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウォーターポンプシャフトのオイルシールからのオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 07:09:43
ns1 フロントフォークoh その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 21:02:37
フロントフォークオーバーホールその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 20:45:50

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツハイブリッド 里奈@IMPHV (スバル インプレッサ スポーツハイブリッド)
インプレッサにハイブリッドが出たら買う予定だったので試乗車落ちを狙って購入。 おせじにも ...
ホンダ CBR250R 志歩 (ホンダ CBR250R)
現状渡しからの半不動車。 DIY修理で走れるようになるまで整備していきます。 わんおふ ...
ホンダ ジョルノ 春乃@わんおふジョルノ仕様 (ホンダ ジョルノ)
通勤でインプハイブリが使えなくなったため購入しました。 いつかは買う予定だったジョルノA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation